トップ 最新 追記

いぬふぐり日記

2017年
7月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
 アクセス数 , 本日 , 昨日

2017-07-01 晴れ [長年日記]

クーパー走(2350m)

荒谷さんとこは一杯で入れなかったので、久しぶりにガリバーでカレー

暑い

無茶苦茶暑い…

市内を歩いているだけで汗が吹き出すよ

気温

33℃あったみたい

まだまだ暑い日があるんだろうなぁ…

月がきれい

外に出てみたら、夜空でやわらかく輝いていた

その傍には木星


2017-07-02 曇り時々雨 [長年日記]

実家の草むしり

暑いよ😵


2017-07-03 晴れ [長年日記]

 夏っぽい

朝から暑いよ…

レポート

まじめにチェックしてるとわかるんだよ…

気持ちが萎えるようなことすんなよ、もう

サンワサプライのUSB 3.1解説ページが間違いだらけなので片っ端から指摘してみた (hanpenblog)

ひどいな…

USB3.1 の規格がイケてないが故か

小池知事圧勝 iPad Proと緑の魔法びん (nikkei)

なんてつまらない記事

少なくとも今流すようなものではないよなぁ

修理完了

タッチパネルの調子が悪かった Zenfone3 Max が修理から戻ってきた(いわゆるゴーストタッチ症状等が出ていた)

修理票をみたところ LCD モジュールが交換されたようだ

これでようやく普通にサクサクと動くように :-)

またかよ…

気を取り直して再度チェックしていたら

気分が滅入る


2017-07-04 曇りのち雨 [長年日記]

降り始める前に早めに出勤

ただいま台風接近中

静か

台風は四国に上陸したらしい

このあたりは何事も無く静かなもの

 つぼみ ネジバナ ネジバナ 紫陽花

台風通過後

 構内にて 構内にて 構内にて


2017-07-05 [長年日記]

雨の隙間を狙って出勤の直後、豪雨

 ドッシャ〜 ザァザァ 急げ急ぎ

 ネジバナ イチジク? 紫陽花

止んだ

 雨後

大雨特別警報

早朝には島根に

夕方、福岡&大分でも

映像見たらえらいことになってる…

荷物

予約していた CD とか T シャツとか、あれこれ届く

 「なにもしていないのにこわれました」

あと、「ペンタックスリコー」からの不在連絡票も入っていたのだけど、これ何だっけ?

# 注:今現在、ペンタックスリコーという会社はないんだけどね


2017-07-06 曇り [長年日記]

Tシャツ

かわいいのや面白いのや、いろいろあって楽しいですよね :-)

大好評

職場に着ていったら案の定バカウケ ╭( ・ㅂ・)و̑ グッ

Windows10 の Wi-Fi

繋ごうとしている AP の暗号化形式をどうやって確認するのか分からない

「セキュリティ保護あり」としか表示されんのだが?

昔はマウスカーソルをかざしたら WPA/WPA2 とか WEP とか出てたよね

PENTAX RICOH

そっか、写真年鑑だったのか

 PENTAX RICOH 写真年鑑

ZEN

Garr Reynolds さんの講演「プレゼンテーション ZEN」を聴く

いやぁ、面白かった!

Tシャツ

講演会会場にて「何それ!」「かわいい」「買ったんですか」等と知り合いからツッコミ

別に目立ちたかったわけじゃないんだけどね ^-^;

ユーザ対応

これ着てカウンターに出たらユーザが質問できないかも、という声も :-p

Fb

ふと気になって覗いてみたら、皆さん「Garr さんの講演に来ました」って書いてる


2017-07-07 曇り時々雨 [長年日記]

今日は

いろんな意味で失敗

時間掛けて準備したんだがなぁ orz...

荒木経惟 写狂老人A|東京オペラシティアートギャラリー (operacity)

話題になっている、天才アラーキーの写真展

行ってみたいなぁ…


2017-07-08 曇り一時雨 [長年日記]

@奥谷PA

雨宿り中

荒谷さんとこで天ぷら

ジャンクコーナー

ちょっと懐かしい PENTAX のストラップを見付けて、ついつい買いそうになった

うっかりストラップを買っちゃうと、カメラが生えてくるから気を付けなきゃね :-p


2017-07-11 曇り [長年日記]

右巻き左巻きは何で決まるのだろう?

 ネジバナ ネジバナ ネジバナ

 ツマグロヒョウモンチョウのメス

 カタバミの花の蜜を吸う、ヤマトシジミ ベニシジミ

PROPHYflex3

サンドブラストみたいなものかなぁ?

小学校プログラミングの授業参観の後 (DBMさんのtweet)

小学校の先生、大変だろうなぁ…

(この tweet のようにはならんだろうけど、大なり小なり授業内容に対するクレームが来るような気がする)


2017-07-12 曇り [長年日記]

 シロサギ

 蓮 蓮

 ゆうやけ

夜セミナー後

外に出てみたら東の空低く赤い月

 赤い月


2017-07-13 晴れ [長年日記]

Q and A

Slovakia の若い子から、昔書いた paper について質問が来たのだが、、、

ちょっと質問の意味(意図)がわからなくて、これで答えになってんのかなぁ…

まっいいか。時間もないし、とりあえず送っちゃえ.

暑い…

いま 30℃を超えたあたりだろうか、まだまだ温度が上がりそう

外に出ると蒸し暑さで気分が悪くなる

あれでいいの?

夕方返事が来た

どうやら納得(?)したみたいだが…論文に書いてることをメールに書いただけなんだが

なんか腑に落ちないけど、まぁいいか


2017-07-14 晴れ [長年日記]

昨夜遅くの空気感といい、梅雨が明けたような感じの朝

朝、構内にて

リコーイメージングスクエア大阪 移転リニューアルオープンのご案内 (ricoh-imaging)

南船場から大手前に移るのか

土日も開いているのはうれしいね

ちいさなヒマワリ

犬山で 120mm/h

岐阜方面で豪雨とか

大丈夫かな? → メールの返信が来たけど、大丈夫だったらしい

土砂災害

広島八木地区を中心とした災害を間近で見たので、豪雨災害は怖いです

このところ毎年のように豪雨被害が起っているというか、頻度が上がっているのが嫌ですね…

眠い

ぐぅ


2017-07-15 晴れ [長年日記]

雰囲気

本通りの様子が何か違う

連休だから?


2017-07-16 晴れ [長年日記]

@白木街道

 暑い〜 ちょこん きょろきょろ 大きな口! 餌を貰う雛鳥 兄弟で何を話しているのか


2017-07-17 晴れ [長年日記]

レポート

採点だけで一日が終わった orz...

 雲 雲と飛行機


2017-07-18 晴れ時々雨 [長年日記]

暑い…原っぱにて

 ベニシジミ キチョウ

橋の上空を舞うツバメ

 飛翔するコシアカツバメ

池のほとりで

 キイトトンボ コシアキトンボ ウチワヤンマ

他にもベニイトトンボやチョウトンボがいたのだけど、暑さに負けて撤収

原っぱにて

 ヤマトシジミ ♂ 交尾中のアオメアブ 器用にこの体勢で飛んでいた

KING JIM ポメラDM200でEmacs、Vim、Ruby、Pythonが動くなんて素敵すぎる! (ひとりぶろぐ)

わぉ!こういうの大好きだな

Pomera のキーボードはなかなかのものだという話だし、買っちゃおうかな(と思ったり)


2017-07-19 晴れ時々雨(たぶん) [長年日記]

文部科学省から届いたエクセルファイルが何かおかしい「方眼紙かよ」「色んな意味ですごい」 (togetter)

何も成長してない…

 構内にて

梅雨明け

ということらしい

じゃぁ、雨が降るかな...

 シオヤアブ シオヤアブ ツバメシジミ♂ ツバメシジミ ヒメウラナミジャノメ

 日没


2017-07-20 晴れ [長年日記]

若者が「メルカリ」と“同じフォルダ”に入れているアプリは--スマホ画面から読み解く実態 (cnet)

なるほどねぇ、彼らの利用動態ってこんな感じなのか

ところで下の方に

利用者に「CASHを利用した感想」を聞いたところ、「とても便利早く再開して欲しい」(25歳男性)、「今後も使いたいと思っているが、現在査定停止中なので早く復帰してほしい」(29歳女性)と、サービス再開を待ち望んでいる声が挙がった。

とあったのだけど、きっと彼らは CASH が抱える根本的な問題に気付いてないのだろうなぁ(あるいは気付いていても「わたしには関係ない」と思っているのかも)

 グリーンカーテン えんとつ

 体をくねらせる?アシナガバチ 何してるんだ? ツバメシジミ♀

月刊日本カメラ (nippon-camera.com)

日本カメラ8月号にニコン創立100周年記念の特別付録があるみたいですよ > Nikon ユーザのみなさま

【特集】東芝解体 マル秘資料が語る本当の「理由」 (共同通信)

ぎょっとすることが書いてある

それは東芝従業員の「監視マニュアル」「思想チェック報告」だった。マル秘、取扱注意と記された数百ページに及ぶ資料。東芝の労使問題を裏側で担う「扇会」という団体が一部の管理職向けに作成したものだ。共同通信は今年7月上旬までに入手した資料や関係者の証言を基にその実態を把握した。

扇会とは、東芝に再就職した公安警察OBらがメンバーとなり、特定の従業員をピックアップ、“問題あり”と見なした人の職場内外での活動を本社勤労部門に通報する組織とされる。1970年代に結成され、その後は名称を変えたが、つい最近まで活動は続いていた。

おぃおぃ、再就職した公安OBとか…


2017-07-21 晴れ [長年日記]

Tシャツ

rm -rf / かぁ…

これでも面白いけど、もう一捻りほしいなー ;-)

おかしいな

K島さんから連絡が来ない…

どっかで話が止まってる?

サポート

今日は学術情報のプロのサポート

Windoze update

更新が掛かって使えない子がたくさん orz...

ピーピー

窓の外から鳥の鳴き声

見てみたら雛鳥が窓際でチョコンとうずくまっていた

 ひな ひな

しばらくしたら親鳥がやってきて何処かに飛んでいった


2017-07-22 曇り一時雨 [長年日記]

荒谷さんとこで天ぷら

今日は珍しくお客さんがいなかったので、少々世間話を

浴衣

市内を歩いていたら、浴衣の娘さんたちがチラホラ

お祭りか花火か何かあるのかな → みなと夢花火らしい

フィルム

いつも立ち寄る本通り近くのカメラ屋さんに行ってみたら、フィルムの売り場が一等地に移っていた

やはりフィルムが復権しつつあるのかな

大雨

今度は秋田

被害がなければいいのだが…


2017-07-23 曇り [長年日記]

@白木街道

 こぼれそうなツバメの雛達 ギューギュー

 稲田 芸備線


2017-07-24 曇り [長年日記]

絵本

最近は技術書も絵本だからなぁ…

Instagram用のカメラを持つ女性は利用者の4人に1 (dc watch)

スマホのカメラでは満足できない層がいるということらしい

フィルム機の利用者(特に女性)が増えているというのも同じ根っこなのかもしれないですね

何にせよフィルムがコンスタントに売れてくれればなぁ

# 「中判フィルムカメラ GF670 Professional シルバー」販売終了のご案内(FujiFilm)、なんて話がでているのが心配なところ…いきなりフィルム製造まで止めることはないだろうけども、先行きがなぁ

がさごそ、何やら草むらの中に…

 草むらの中に何か…

カナヘビでした

 ニホンカナヘビ

 ショウリョウバッタ(?) クサグモ

 ヤマトシジミ♀ ベニシジミ


2017-07-25 [長年日記]

Microsoft、「Windows 10」の秋の更新で「ペイント」プリインストールは終了へ (itmedia)

何で消すん?!

あ、代わりに Photoshop とかが入るとか…(んな訳ない)

Paint3D

何でも 3D にすりゃぁいいってもんじゃないだろうに…

Nikon 創立100周年 (Nikon)

おめでとうございます

 ヤマトシジミ♂、かな

 チョウトンボ@池のほとりで アカイトトンボ

東京五輪 選手村の交流施設を作る木材 全国から無償で募集 (NHK NEWS Web)

無償で募集って、、、何なんですか?


2017-07-26 [長年日記]

 夕陽に照らされた、東の空に浮かぶ雲

XXXの参照基準案

もうね、何と言っていいやら…


2017-07-27 曇りのち晴れ? [長年日記]

version 1703

仮想環境上の Win10 Creaters update が終わらない…

再起動

やっと終わった

 ツバメシジミ♂

 池の上を舞うチョウトンボ、池の中にはお魚が ひらひら、チョウトンボ チョウトンボ 池の上を行き交うギンヤンマ

 チョウトンボ

あまりに暑くて、直に撤収

ダウンロードできない

edge ってほんと出来が悪いよなぁ(イライラ)


2017-07-28 曇り [長年日記]

くたくた

いきなりのマイクの電池切れ

声が枯れちゃったよ


2017-07-29 晴れ [長年日記]

@広島市内

木陰に入れば涼しいが… えのころぐさ

草むらの中に何やらモゾモゾ動く茶色いものが… にゃんこでした 子ねこだね

群れ

本通りを歩いていたら、スマホを持った群衆

何事?

どーでもいいけど、邪魔なんだよなぁ

もしかして

ポケモンGo?

@太田川沿い

湿度が高く、もやが掛かっている

可部方面 高瀬堰

ほんと暑い、、、汗が吹き出すよ

大雨警報

東広島と三原に出ている(でも降ってない)

今いる可部で土砂降りの大雨

警報の地域を間違えてない?

ゲリラ豪雨が通りすぎるのを待つ

渋滞

可部の明神祭らしい

@太田川沿い(河戸)

雨後の川辺

 柳瀬方面 柳瀬方面(縦)

 渡し船

 対岸、幼稚園のときにお泊まりでこの辺りに来たことが 見上げると月が


2017-07-30 晴れ [長年日記]

実家の草むしり

暑さでぶっ倒れそうになった

高温注意情報

ほんと暑い

山間部をバイクで走っていても、ちっとも涼しくない

今日は(暑すぎてランニングする気にならないので)自転車で一時間ほど走る

500 Kcal

それにしても暑いな

今宵の月

 月 薄雲があるので今一つ切れが悪い

明日は猛暑

やだなぁ…

せめて湿度がもうちょっと低けりゃいいのに


2017-07-31 晴れ [長年日記]

 構内にて

ビデオデッキ分解

貴重な VHS テープを飲み込んでしまったというビデオデッキを分解(依頼されたもの)

# なにもしてないのにこわれました T シャツを着たのが敗因か… 午前の予定が狂った


  1. な (06-23)
  2. Kero (05-20)
  3. な (09-07)