トップ «前の日記(2018-09-10) 最新 次の日記(2018-09-12)» 編集

いぬふぐり日記

2018年
9月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
 アクセス数 , 本日 , 昨日

2018-09-11 晴れ [長年日記]

午前

今日は笑いのある、いつものセッションへ

企業秘密には笑った

近似の範囲

若い子の発表、少々(いやかなり)気になったので厳しめの突っ込みを入れる

近似の範囲を超える議論をしちゃダメだよ

仮にするならばそれが明確に伝わるようにしなきゃ

午後

ポスター会場へ

ポスター

幾つか話を聞く

半年後に期待

近鉄京都線

京都へ

新幹線

車内販売で柿の葉寿司を買う

岡山乗り換えで東広島へ

緊急停止

姫路駅にて、乗客の乗り換えのため

先行していたのぞみ31号で何かあった模様

警察や消防がホームを行き来している

まだ停車中

怪我人がいる?

向かいに停車している一号車内に消防や警察が集まっているようにみえるなぁ

あれは鑑識?(あのカメラは何だろう?)

こだま

岡山で乗り継ぎ

元々待ち時間が長いので、のぞみの遅延による影響ナシ

と思ったら、後発のひかりを待つ模様

ちょっぴり遅れる

バッテリーが発煙

どうやら31号で発煙騒動があったらしい

やはり危険物だなぁ、携帯用バッテリー

賠償金

今回の騒動を引き起こした携帯用バッテリーの持ち主、どれくらいの賠償金を払うことになるのだろうか

遅延を発生させたこと、車両への物損、全乗客の特急料金(払い戻しすると言っていたので)、他にもいろいろありそう

とても高額な気がする

素性の怪しい携帯用バッテリーだとすれば損害保証もしてくれないだろうなぁと思ったんだけど、まともなメーカー(バッテリーの)はこういう時の損害保証をしてくれるんだろうか?

車内の確認

車内アナウンスは最後まで「車内の確認のため」で通してた

例えば「ボヤで」とか何があったのかは言わないのね

加速度

Nさんは駅を出て加速中の新幹線(こだま)から写真を撮りました。

その際、カメラの水準器が水平になるように構えました。

 加速中の新幹線から撮ってみた

Q. このように傾いた写真になりました。この傾斜から加速度を計算してみよう。

また

負けたんか、カープ…

なんしよん

全部、新井が悪い(半分本気。ラストスパートで勢いに乗っていたところで引退表明とかするから…)


  1. な (06-23)
  2. Kero (05-20)
  3. な (09-07)