トップ «前の日記(2018-09-24) 最新 次の日記(2018-09-26)» 編集

いぬふぐり日記

2018年
9月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
 アクセス数 , 本日 , 昨日

2018-09-25 晴れ [長年日記]

肌寒いなぁ…

全部新井が悪い

しかし勝てないねぇ…

今日、決まるかなぁ

Lマウントアライアンスのプレスリリース (digicame-info)

(ネジじゃない)Lマウントシステムの件が発表されましたね

それにしてもフルサイズミラーレスが酷い状況になってきたなぁ

先行した Sony、先日発表した Nikon と Canon そしてこの Leica 連合

とても高額な商品なのに一気にレッドオーシャン状態

共倒れにならなきゃいいけどね(傍観)

ひとまず

一番ダメージがあるのは先行していた Sony だろうか

リードを広げるために無茶苦茶リソースを突っ込みまくっていたけど、 N と C と L が入ってきて影響が無いわけがない

ヤマガラ ギンヤンマ キセキレイ キチョウ キセキレイ キセキレイ ヤマトシジミ♂ ヤマトシジミ♀ ヤマトシジミ♂

ハイエンドコンパクトデジタルカメラ「RICOH GR III」を開発 ~「フォトキナ2018」に参考出品~ (ricoh-imaging)

発表、来ましたね

あの筐体にSRユニットを突っ込んでるのか

よく入れたなぁ…しかも小型化してるじゃないか(すげぇ)

レンズも変わってるし、センサー も違う

見た目を含め GR のコンセプトを変えずに、大幅なブラッシュアップをしてきたなぁ

ブレの無さが素晴らしい…これは買っちゃうね(来年春とか言わんで、はよ出して〜)

つい先日偶然にも GR の祖先ともいえる Ricoh R1 をゲットしたことに、なんというか縁(えにし)を感じます :-)

R1 (1994) → R1s (1995) → GR1 (1996) → GR1s (1998) → (以下略)

夜セミナー

中国の古い文字の話と、知識空間の話

負けた

だめじゃん…弱いのぉ…

新井が引退を発表してから、えぇと数えてみたら、、、 5勝11負くらいか

やっぱり新井が悪い(半ば八つ当たりだけど)

新型GR開発発表 (野口) (GR official blog)

楽しみにしてます!


  1. な (06-23)
  2. Kero (05-20)
  3. な (09-07)