前 | 2020年 2月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
同日程の数学会年会は中止になりました...
ひと月前に危惧していた通りになっちゃいましたね
WHO はまだ認めてないけど、もはや封じ込めは失敗、パンデミック状態に入っているでしょう(パニックを避けるために当分認めないとは思いますが。「パンデミック」という言葉は恐怖心を煽るので。)
残された打てる手は、この状態をどう緩やかに変化させるか、でしょうか
時間稼ぎしている間に、このウイルスの性質を見極め対策を研究者が見つけ出すといったところかなぁ(暖かくなって収束する、という可能性も有るかもしれないけど)
ただなぁ、死亡率は低いと言われている(?)けれども高齢者や疾患を持つ方(とその家族)は気が気じゃ無いですよね...
あと、若い子でも重篤化するケースがあるのが気になるなぁ(どういう条件なんだろう?情報が少なくてよくわからん)
東大の近くで、入試予想問題配ってた。英訳の問題がパンチ効いてる。 pic.twitter.com/vfn2M0w61u
— ラテン語さん (@latina_sama) February 25, 2020
そういえば、11 月に頼んだ Retina Ia のメンテはどうなっているのかなぁ
きっとご多忙だろうし、慌てずゆっくり待つか...
# 体調を崩されたりしてなきゃいいんだけど。それが心配。