前 | 2023年 9月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
涼しくなったなぁ
一方で、広告予算をほとんどかけず、SNSで拡散するだけで、1日10万人以上を簡単に集客できるイベントもある。毎年夏と冬に開催されるこのイベントは、自動車メーカーが最も獲得したい10代後半から20代を中心に集客を見込んでいる。
こんなこと書いてる段階で何も分かっていないな、これ書いた人
# コミケとは関わりありませんが、コミケにどのような歴史があるのかは概ね知っているので
昔から使っている bookmark を眺め、生き残っているサイトの数を数えてみたり
数多くのコンテンツが消えている
サイト自体の消失とか、flash とか使われなくなった技術を使ったものとか…
失われた情報の多さよ
あ〜ぁ、こりゃダメだな…
星景撮っている人なら分かると思うけど、画角、合成含めて、これは流石にやり過ぎだと思う。苦笑
— 関一也@SEKI KAZUYA (@kazuyaseki86) September 12, 2023
万が一1発撮りならレンズを知りたいw pic.twitter.com/Io84g9genq
手を出すことは 100% ないのでどうでもいいのですが(例の PV騒動で F社は完全に切った)