トップ «前の日記(2023-09-11) 最新 次の日記(2023-09-13)» 編集

いぬふぐり日記

2023年
9月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
 アクセス数 , 本日 , 昨日

2023-09-12 晴れ [長年日記]

涼しくなったなぁ

朝食タイム

おそらく渡りの途中のツバメ&コシアカツバメたち

 ツバメ ツバメ ツバメたち ツバメ ツバメ ツバメ 写真のど真ん中にいる虫を今まさに捕まえるところ コシアカツバメ

設定が前のままで、ミスショット連発 ^-^;;;

鳥瞰

鳥が烏に見えて「?!」

拡大したら鳥だった

東京モーターショー改め「ジャパンモビリティショー」 4年ぶり復活のカギは「コミケ」に学べ(p.2) (merkmal-biz.jp)

一方で、広告予算をほとんどかけず、SNSで拡散するだけで、1日10万人以上を簡単に集客できるイベントもある。毎年夏と冬に開催されるこのイベントは、自動車メーカーが最も獲得したい10代後半から20代を中心に集客を見込んでいる。

こんなこと書いてる段階で何も分かっていないな、これ書いた人

# コミケとは関わりありませんが、コミケにどのような歴史があるのかは概ね知っているので

Webコンテンツの寿命

昔から使っている bookmark を眺め、生き残っているサイトの数を数えてみたり

数多くのコンテンツが消えている

サイト自体の消失とか、flash とか使われなくなった技術を使ったものとか…

失われた情報の多さよ

 たくさんのコシアカツバメ コシアカツバメ コシアカツバメ

 キツネノマゴ 今日のチョウトンボ けっこう羽根がぼろぼろ

 あ、カワセミ カワセミ 飛んだっ 向こう岸へ飛んでいく カワセミ

 ギンヤンマ 産卵中

パンク

帰ろうとしたら、自転車の後輪がパンクしていた(泣)

押し歩いて帰ったが、日が暮れたので修理は後日

合成

あ〜ぁ、こりゃダメだな…

手を出すことは 100% ないのでどうでもいいのですが(例の PV騒動で F社は完全に切った)


  1. な (06-23)
  2. Kero (05-20)
  3. な (09-07)