| 前 | 2023年 9月  | 
 次 | ||||
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 
UPSのバッテリを発注
新しく発表された iPhone が(やっと) type-c になるらしいですね
変な独自拡張してないだろうな(信用してない)
作業の合間に Apple のサイトをみてみたら、こんな文が
新しくUSB-Cコネクタを搭載。iPhone 15の充電に使うケーブルをMacやiPadにも使えるようになりました。さらに、Apple WatchやAirPodsをiPhone 15につないで充電することもできます5。これで、ケーブルだらけの毎日とはお別れです。
「ケーブルだらけ」って君がいつまでの type c にせんかったんじゃろうが、人のせいにしなさんな > Apple
ふと、仕様をみてみると…
えっ、USB 2 ですか?!
Intel compiler、icc から llvm ベースの icx に変わるらしいが、どれくらい違いがあるのだろう
クラウドファンディング:100年間受け継がれてきた植物標本を次世代へ|東北大学植物標本庫 (readyfor)
これで安心して出張に行ける :-)
GFX100IIの作例として合成疑惑のある写真があるのに対して、「だって今じゃ化粧品メーカーなんだし別におかしい事してないだろ」との指摘にワロタ。
— 乙城蒼无(Otusiro, Aomu)@C102お疲れ様でした (@aomu) September 13, 2023