トップ «前の日(03-30) 最新 次の日(04-01)» 追記

いぬふぐり日記

2005年
3月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 アクセス数 , 本日 , 昨日

2007-03-31 Anti-Rust

Elixir

Elixir Anti-Rust Acoustic Guitar strings はまだ日本では発売されないのかなぁ。

1, 2弦(plain string)のさびが気になるんだよなー。

US から通販で購入しようかなぁ。


2009-03-31 晴れ

UDP

ssh portforward が使えない。

メモ

scponly

繋がらない

出張中に b-mobile 3G が繋がらなくなった。ToT

設定ツールの他、kernel extension なども再インストールしてみたが、そもそも modem device を認識してくれていないっぽい。

USB アダプタが壊れたのかもしれないので、web 上から問い合わせをしてみた。

どうなるかな。

ぶり返した?

ぞくぞくする orz...

ここは寒いわ。

室内でマフラーを巻く。

共有

ちょっと前のニュースだけど、すばらしいですね

知は共有するのが良いと思うなぁ。

software もね。


2011-03-31 晴れ

いい天気

今日は割合調子がよい(腰痛のこと)

でも油断は禁物 ^-^;

東電のカネに汚染した東大に騙されるな!

なるほどね

まぁ、東大の連中の言うことを全て真に受けやしないけど

あのとんでもない斑目原子力安全委員長も確か元東大教授だったよねぇ

今日の

いぬふぐり (K-5+DA35Limited, ISO100, f/2.8, 1/800sec, 20%に縮小)

いぬふぐり

中央図書館前にて

iOS update 中

iPad の iOS を 4.3.1 に上げているところ

メジャーアップデートでもないのに、total 600MB ほどもダウンロードしなくてはならない

一体いつになったら差分アップデートにしてくれるのやら

1.5MのADSLだから70分近く待たなくてはならないし、そもそも、無駄に帯域を食い潰しているわけだし

これ、私だけが不満に思っていることではないですぜ

さっさと差分アップデートできるようにしろよ > Apple

引き続いて

iPod touch の iOS を 4.3.1 にアップデート

今度は約 650MB、ダウンロード中

もう、いい加減にしてくれ orz...


2012-03-31 雨のち晴

昼前から

いい天気になりました

昨夜はよく降ったなぁ

reset

また X200s のバッテリーの残量記憶値がずれてきたので、完全放電と充電を二回繰り返して、ゼロリセットした

いかにしてリーナス・トーヴァルズはマイクロソフトの特許に立ち向かったか (wired.jp)

たまたま目についた Linus さんに関する記事

The Pentax K-01, the second-best hybrid sensor

まぁ予想通りだけど、sensor 性能は良いらしい

風が強い

天気は良いものの、風が強くて、バイクが何度も流されそうに

桜@平和公園

平和公園にて (K-5+DA10-17(17mm), ISO100, f/4.5, 1/500sec, resized to 15%)

あと少しで咲きそうです

結構小さい

K-5 で撮影した後、家電量販店の店頭で K-01 を触ったら小さく感じた

やはりひと回り小さいようだ

触ってみると、やはり良いなぁ... 何色がいいだろう...

街にて

食料品を買った後、ハンズに行って日食用グラス(フィルム?)を購入

文具売り場をうろうろ。文房具を見るのは楽しい


2014-03-31 晴れ

更新

振り替え休日なのを利用して、朝は免許の更新へ

昼から平和公園で桜の写真など撮ってみる

桜@平和公園

さくら さくら さくら さくら さくら さくら さくら さくら さくら さくら

筑波大 3論文で画像「改ざん」 (NHK NEWSWeb)

また生命系ですか…

3.14

linux kernel 3.14 released


2015-03-31 晴れのち曇り、夜から雨

杜氏がいない

実はまだ飲んだことがない、山口の某日本酒

いろんなメディアで取り上げられることが多いのだけど、実のところ周辺の酒飲み(山口出身者を含む研究者仲間)の間では評判が下がってる

多分美味しいといえば美味しいのだろうけど、無個性な酒なんじゃなかろうか

個性がないとリピートしないからねぇ

なんとなく味が推測できてしまうので興味が湧かないのだけど、推測だけではいかんから一度飲んでおくべきか…

食後の散歩

ひばり シータテハ

さくらはどう撮っても美しい

さくら さくら さくら さくら さくら さくら さくら

たんぽぽ

さくら さくら さくら

馬酔木 つくし つくし

青々とした葉が育ってきた紫陽花@研究棟のベランダ

首都直下地震、被害半減の具体策乏しく 政府基本計画 (nikkei)

具体策無しに数値目標だけ掲げるというのは、政府として無責任だと思うのですがね

さくらさくら

fb を眺めてたら、桜の写真がたくさん ^-^;

早いな…

もう三月が終わるよ

風邪

出張時にひいた風邪がきっちり治らなくて気怠い…

参ったな


2016-03-31 曇のち雨

Windows10日本語版で英語配列キーボードを使用する (qiita)

英語キーボードの MBP 上の仮想環境に入れた Windoze10 において、日本語入力時にだけキー配列がJISになって困っとったんだけど、設定画面をみていてもよう分からんのよねぇ

フラットデザインはいけんよぉ、、、何処が押せるところか分からんじゃろうが

熱力のアンケート結果

ドキドキしながら封書を開けてみたら、自由記述でえらく良い事ばかり書いてあって少々戸惑ってしまった

まぁ手抜きは一切してないし、常により良くなるように工夫はしている自負はあるけども

彼らが少しでも身につけてくれていれば、物理に興味を持ってくれたらいいなぁ…

You might be able to run Bash on Ubuntu on Windows 10 soon (mspoweruser.com)

へぇ〜

それは(いくらか)楽になるねぇ

いっその事、Windoze 自体を Linux ベースで作ればいいのに ;p

政府、サイバー人材育成方針決定 (reuters)

焼け石に水

後のことも考えてるとは思えんしなぁ


2017-03-31 雨のち雪

傘を差し、とぼとぼ徒歩通勤

雨に濡れる花 雨に濡れる花 って、濡れていることがわからないね 雨に濡れる花

昼前

よく降るなぁ…

何だか寒いぞ

って、外気温 5℃くらいじゃないか!寒いわけだ

うぎゃぁ

 雪! 雪

積もりつつ

 雪が〜 明日は4月だというのに

雪の中

 何やらついばむヒバリ ヒバリ

日没後の帰り道

 白い風景 白い風景

関係ない

Premium Friday ねぇ…

PENTAX KP(実写編) (dc watch)

茂手木さんのレビュー記事はいいですね

自分でも試しにシーンアナライズモードを試してみているのだけれど、確かに何やら塩梅のよい設定で撮ってくれるなぁ


2018-03-31 晴れ

散歩

お供

バケペンに 105mm を付けて、川辺の桜など

 Asahi Pentax 67 + Super-Multi-Coated Takumar 6x7 1:2.4/105

さて

そろそろ移動するか

渋滞

上も下も

単純に車が多いことが主因だろうが、普段乗らないドライバーが多いのも効いている

なんていう運転するんだよ(イラッ)

荒谷さんとこで天ぷら

旨い!

ツワブキとか春の旬野菜とか、きのことか色々

(ジョンソンも GJ といったという)金柑を使った天ぷらも美味しかったな

カープ

開幕二連勝

野村に続いてジョンソンにも勝ちが付いてよかったなぁ

えー

ネオパン acros を止めるという話が

マジ?

本当ならけしからんな、富士フイルム

フィルムシミュレーション

デジタルのシミュレーションとか、所詮パチモンじゃないか(ブツブツ)

値上げ

今朝撮ったフィルムを現像に出したおり「いつも買われているフィルム、明日から値上げですよ」と教えてもらう

何本かストック


2019-03-31 晴れ時々雨

New Haandi でカレーとナンをいただく

@市内

昨日現像をお願いしたフィルムを取りに行く

ついでに平和公園周辺の花見客を見に行く

よけぇおるのぉ

1~2秒しか見えない「標識」でゴールド免許取り消し…交通違反は「無効」の判決 (headlines.yahoo)

これも兵庫県警

ほんと汚い連中だなぁ。。。

止めよう、不可逆改造

某ミラーレスカメラが嫌いな理由の一つだったりする(使い手が悪いのであって、カメラが悪いわけじゃないのは分かっているが)

平成最後の...

やたらと聞くセリフだけれど、最近は元号なんて使ってなかったのに変だねー :-p

「XX 最後の」と言いたいだけじゃんか(と冷めた目)


2020-03-31 曇り

(2020.3.30) 令和2年度入学式の中止について (H. univ)

やっと決めたのか...

富士山噴火なら7都県で鉄道停止 政府の被害想定 (nikkei)

何でいまこんなニュース? # 単に年度末でということだとは思うけども、不安になるじゃん...

夜セミナーでも「いま地震が来たら」という話になったところだった


2021-03-31 晴れ

川辺のさくら さくら

発表

海外で発表されたらしい

国内は10時かな

かっこいい〜

発表された!

やったーーー

PENTAX がトレンド入り!!

仕事終わったので TL を眺めているけど、確かに流量がすごい〜 ^-^;;;


2022-03-31 雨のち曇り

小雨の合間に自転車通勤

 川辺の桜 桜 カルガモ

突然、カルガモの追いかけっこが!(カワセミがいたのに逃げちゃったじゃん)

 追いかけっこ 追いかけっこ

自転車で走っていたら、、、ん?畑になにやら…

 キジ♂ キジ

数字の並び


2023-03-31 晴れ

 reflected 歌う、ホオジロ 見返り美人? 桜の中で 花見 桜の中で 桜の中で 今日のキジくん

移動の時期

某勤務報告書について担当事務へ確認に

担当事務の方から移動のご挨拶〜(そろそろだとは思っていたが)

担当者が変わるとトラブルが発生しがちなので注意が必要だな

中判にて

 さくら さくら さくら さくら 学びの道

暑い…(21℃)

ん?

何か動きがあるのかな


2024-03-31 曇り

午前

久しぶりの雨の降ってない休日なので、SR でぶらり

やっぱりホッとするなぁ、SR は

午後

ダウンジャケットをクリーニングに出した後、tricker のサービスキャンペーン (ECU書き換え)に

ECU書き変えの様子見も兼ねて、高速&下道をぶらりと 100km ばかり


2025-03-31 晴れ

さぶっ(最低気温 -3.2℃)

 霜

 川辺の桜並木 ツグミと桜 ホオジロ 桜

 ツグミ 川辺の菜の花

 キジ キジ キジ キジ キジ

 ツバメ スイセン 空 坂道にて

 ジョウビタキ♀ おった!(渡りの途中かな) スズメと並んで ジョウビタキとスズメ ジョウビタキ スズメ

大阪国際がんセンター、システム障害で3500人の診療に影響…完全復旧に10日程度 (yomiuri)

発生の10分前に業者がシステムのメンテナンスを行っており、障害との関連を調べている。

うわぁ、、、胃がキューーーーッ!ってなる

今日で

3月も去る

明日から

4月かぁ…ふぅ

年度末

事務の異動のお知らせやら、退職のお知らせやら

おまけ

事務処理で使っている PC が壊れたというヘルプメールが回ってきた

明朝、行かねば… HDD が読めますように…

そういえば明日 4/1 からまた値上げだっけ…


  1. な (06-23)
  2. Kero (05-20)
  3. な (09-07)