前 | 2005年 3月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Elixir Anti-Rust Acoustic Guitar strings はまだ日本では発売されないのかなぁ。
1, 2弦(plain string)のさびが気になるんだよなー。
US から通販で購入しようかなぁ。
ssh portforward が使えない。
scponly
出張中に b-mobile 3G が繋がらなくなった。ToT
設定ツールの他、kernel extension なども再インストールしてみたが、そもそも modem device を認識してくれていないっぽい。
USB アダプタが壊れたのかもしれないので、web 上から問い合わせをしてみた。
どうなるかな。
うーむ.... やはりこの話が出てきたか....
iPad の iOS を 4.3.1 に上げているところ
メジャーアップデートでもないのに、total 600MB ほどもダウンロードしなくてはならない
一体いつになったら差分アップデートにしてくれるのやら
1.5MのADSLだから70分近く待たなくてはならないし、そもそも、無駄に帯域を食い潰しているわけだし
これ、私だけが不満に思っていることではないですぜ
さっさと差分アップデートできるようにしろよ > Apple
また X200s のバッテリーの残量記憶値がずれてきたので、完全放電と充電を二回繰り返して、ゼロリセットした
たまたま目についた Linus さんに関する記事
まぁ予想通りだけど、sensor 性能は良いらしい
天気は良いものの、風が強くて、バイクが何度も流されそうに
古い中判かぁ、楽しいでしょうね
実はまだ飲んだことがない、山口の某日本酒
いろんなメディアで取り上げられることが多いのだけど、実のところ周辺の酒飲み(山口出身者を含む研究者仲間)の間では評判が下がってる
多分美味しいといえば美味しいのだろうけど、無個性な酒なんじゃなかろうか
個性がないとリピートしないからねぇ
なんとなく味が推測できてしまうので興味が湧かないのだけど、推測だけではいかんから一度飲んでおくべきか…
具体策無しに数値目標だけ掲げるというのは、政府として無責任だと思うのですがね
fb を眺めてたら、桜の写真がたくさん ^-^;
もう三月が終わるよ
英語キーボードの MBP 上の仮想環境に入れた Windoze10 において、日本語入力時にだけキー配列がJISになって困っとったんだけど、設定画面をみていてもよう分からんのよねぇ
フラットデザインはいけんよぉ、、、何処が押せるところか分からんじゃろうが
ドキドキしながら封書を開けてみたら、自由記述でえらく良い事ばかり書いてあって少々戸惑ってしまった
まぁ手抜きは一切してないし、常により良くなるように工夫はしている自負はあるけども
彼らが少しでも身につけてくれていれば、物理に興味を持ってくれたらいいなぁ…
へぇ〜
それは(いくらか)楽になるねぇ
いっその事、Windoze 自体を Linux ベースで作ればいいのに ;p
よく降るなぁ…
Premium Friday ねぇ…
茂手木さんのレビュー記事はいいですね
自分でも試しにシーンアナライズモードを試してみているのだけれど、確かに何やら塩梅のよい設定で撮ってくれるなぁ
New Haandi でカレーとナンをいただく
某老舗カメラ店で前から探していたEBCフジノン35mm F1.9を見つける。が、開放測光連動ピンがヤスリで乱暴に削られているのがわかり、息が止まりそうになる。マウントアダプターでミラーレス機に使うための改造だろうが不可逆的改造は遺産を傷つけられたようで涙が出そうになる。
— 赤城耕一 (@summar2) 2019年3月30日
某ミラーレスカメラが嫌いな理由の一つだったりする(使い手が悪いのであって、カメラが悪いわけじゃないのは分かっているが)
やっと決めたのか...
何でいまこんなニュース? # 単に年度末でということだとは思うけども、不安になるじゃん...
夜セミナーでも「いま地震が来たら」という話になったところだった
やったーーー
なにこれ〜!!!
なんと!!!#PENTAX がトレンド入り
— 八百富写真機店 ヤオッター (@yaotomicamera) March 31, 2021
素晴らしい
理由は新製品の発表
それもデジタル一眼レフカメラ
「ミラーレス」じゃないですよ
背景は
きょう頂戴したコメントがわかりやすい
電気自動車がトレンドかもしれないが
ガソリン車を愛する人がいる
そんな人向けのこだわりカメラ
PENTAX K-3 Mark III pic.twitter.com/iXLs6KmTtU
仕事終わったので TL を眺めているけど、確かに流量がすごい〜 ^-^;;;
セ・リーグの順位表、数字が正しく並んでいて気持ちいい。 pic.twitter.com/umT6Nvy3rN
— 重富健二 (@Kendi_S) March 30, 2022
発生の10分前に業者がシステムのメンテナンスを行っており、障害との関連を調べている。
うわぁ、、、胃がキューーーーッ!ってなる
3月も去る
4月かぁ…ふぅ
事務の異動のお知らせやら、退職のお知らせやら
そういえば明日 4/1 からまた値上げだっけ…