トップ «前の日(03-31) 最新 次の日(04-02)» 追記

いぬふぐり日記

2005年
4月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
 アクセス数 , 本日 , 昨日

2008-04-01 四月ばか

あちこち

ウソ記事が載ってますね。

皆、好きだなぁ。

ガソリン 1L

前日 148円くらいだったのが、125円くらいに。


2011-04-01 晴れ

あんず

杏の花 (K-5+DA35Limited, ISO100, f/4.0, 1/250sec, 20%に縮小)

セーラー万年筆がクラウド型サービス事業に参入 - 戦略子会社設立

うーん...

まぁ、お手並み拝見というところか

cgiが動かない

perl の cgi が動かないとの問い合わせ

ファイルやフォルダの permission には問題なさそう

結局のところ、改行コードが原因

先頭行の #!/usr/bin/perl の後ろの CR+LF を LF にすることで解決


2012-04-01 晴れ

きもちいい

風も昨日程は強くなく、明るい日射しの中を気分よくバイクを走らせることができた♪

白木から志和に向かう道のあちこちで、白や黄色や紅色の梅が咲き誇って美しい

桜の開花はもう少しかな

職場の桜

駐車場そばの桜 (K-5+DA10-17(10mm), ISO200, f/5.6, 1/750sec, resized to 15%)

ここの桜が一番早咲き

他の樹は、つぼみがまだ固い


2014-04-01 晴れ

四月馬鹿

ネタを思いつけなかった…

今朝の甘味

なんかお土産がいっぱい :-)

Google日本語入力マジックハンド

ネタがあることに気づかなかった

<a href="http://www.google.co.jp/ime/m9/">マジックハンド?</a>

「今ひとつだなぁ」とおもいきや、動画を見たらちょっと笑った

食後の散歩1

さくら さくら さくら さくら さくら さくら さくら あせび

食後の散歩2

トビ 獲物探し中… アトリ こっち向いて! 巨大なおたまじゃくし どんなカエルになるのかな? メダカの行列

STAP論文、不正認定=「捏造」小保方氏は反論—理研調査委が最終報告 (Wall Street Journal)

何か酷い醜聞になってきたなぁ

ゴシップネタが好きな連中は面白がっているだろうが…

何にしてもこれだけの醜聞を引き起こしてしまった以上、上の人間には相応の責任を取ってもらわないと示しがつかないでしょう(それが上の人間の仕事だし)

Software Update?!

Snow Leopard な MBA を使っていたら「アップデートがあります」みたいなパネルが開いた

Mavericks 10.9.2 に上げさせようということのようだが、この MBA は空き容量が足りんのよ

それに Mavericks の bug で幾つか気になるのもあるし

今宵の月

既朔

考え中…

磁場下の問題について、あれこれ考え中…

うーん、、、


2015-04-01 小雨のち晴れ

がんばれ!

今日から新年度です

新天地でも頑張ってください :-)

音で火を消す 米大学生が消火器開発 (cnn)

こういうの、いいね!

痛い

頭が…

バファリンを買いに行ったら、何故か店頭でロキソニンを出され…??

展示してあったロキソニンのことを見ていたので、何か口走ったのかなぁ ^-^;;

というわけでバファリン40錠を買って帰る

さくらが満開になっていたのでパチパチと何枚か

サクラ さくら さくら さくら さくら さくら


2016-04-01 雨のち曇

使用許諾契約

ただいま iOS 9.3.1 にアップデート中…

ところで、アップデート時に使用許諾契約の同意画面が出るけれども、実質的に同意する以外に手がない状況であの同意画面に意味があるんだろうか

途中で契約内容が変わることもあるわけで、前の契約内容であれば受け入れられるけれど新しいのは嫌、とかいうときにはどうしたらいいのだろう?

「つべこべ言うな!お前は黙って同意すればいいんだ」という声が聞こえてきそうな

距離

一般に契約が必要なシーンでは、ちょいと距離を置いて考えてしまいます

先々でいつでも切り離せる(使用をやめる)ことができるかどうか、一歩引いて(俯瞰して)見るというか

私はそれが自然だと思っているんだけど、他の皆さんはどうなんでしょうね?

てんや

わんや

PENTAX K-1体験会 (ricoh-imaging)

明日広島で開催される旨のメールが届いた

行くぞー

せわしい

作業は山のようにあるし、いろんなメールは飛び交うし、ちょっとしんどい


2017-04-01 晴れ

今日から

4月か…

さて

ぼちぼち移動しますかね

車が多い

今日は車が多いなぁ

何かあったっけ?

温い

いい天気

市内は暖かいなぁ

桜のつぼみが開きかけている

女学院そばの桜

川沿いの桜 川沿いの桜 川沿いの桜 川沿いの桜 川沿いの桜 川沿いの桜 川沿いの桜

ハトの集会? ハト ハト

広島駅前

応援に向かう赤い集団がたくさん

@駅前福屋にて @駅前福屋にて @駅前福屋にて

鮨をいただく

今日のネタ、旨かったなー

「足元の小宇宙II 絵本作家と見つける“雑草”生命のドラマ」(NHKスペシャル)

偶然観たのだけれど、これは良い番組

甲斐さんの目線の高さというか視点がいいなぁ…

絵本も手にしてみよう


2018-04-01 晴れ

実家の草むしり

エイプリルフールではない

本当だった

うちの街のカメラ屋さんにも貼ってあった…

嘘付きは誰だ

銀塩写真フィルム (グッドデザイン賞)

デジタル化が進んでも銀塩写真ならではの表現が放つ魅力は変わりません。パッケージデザインで高品質感・統一感を加えつつも、デザインの安心感・フィルムの箱の大きさ・形・開け方・取り出し方等、変えない勇気と変わらない魅力を大事にしました。これからもこのかけがえのない文化、銀塩写真の魅力を伝え続けていきたいです。

飽き

確かにエイプリルフールなネタサイトには全く興味がないなぁ

あれが面白かったのは 2000 年代くらいじゃないだろうか

2010 年代には飽きがきていた気がする

三連勝

大瀬良くんにも勝ち星付いたみたいですね、よかった :-)

ありゃ、負傷交代したのか、大丈夫かな...

キヤノンとニコンがフルサイズミラーレスを今年後半に市場に投入する方針 (digicame-info)

日経を引いた記事で、まぁ内容についてはどうでもいいのだけど

驚いたのはコメントに「日経だから確度が高い」みたいなことを書いている人が少なからずいること

「飛ばしの日経」って思っていたほど共通認識じゃないのか…

ふむ

広角は 24、35 ってところなのか

既存のラインナップからいうと妥当なところだな

サプライズって、結局何のことだっただろう?


2019-04-01 晴れ時々みぞれ

新元号が発表されたあと構内を散歩をしていたら、空がにわかに曇りみぞれが降り始めた

 さくら さくら さくら さくら さくら さくら

風も強く、むちゃくちゃ寒い

Rxx

年齢制限とかの R15 とかいうのと紛らわしくなるかも?

エイプリルフール

話題をさらわれて、今年は盛り上がってないのかな?


2020-04-01

未明

職場へ向かう(雨はまだ降ってなかった)

引っ越しの第一陣で、利用者が 0 になる時間を見計らい www サーバ(の kvm image)を研究棟へ

ちょっと技術的にゴタゴタして少々手間取っている間に大雨になり

帰るに帰れず、そのまま朝まで

奇妙な通信障害

昨日のうちに研究室のサブネットを移設元のサブネットに変更して疎通確認していたのだが、移設元のサーバ室と移設した www サーバ間の通信が変なことに(同じサブネットのはずなのに arp 情報が incomplete)

外部ネットワークからであれば普通に疎通するので、どうやら移設元の上流スイッチ側になんぞ情報が残っているのだろう → アタリでした(とある情報をクリアしてもらって解決)

サクサク繋がる〜(あたりまえ)

あんぽんたん

えぇから、さっさと後ろにズラせよ...

準備期間無しで、いきなり遠隔で始めるとか出来るわけないわ

そしてさらにアホな噂も流れてきた

ぶち、

眠い...

共通部屋

外部機関と繋げられた計算サーバが設置してある部屋を同じサブネットにすることについて同意が得られた

あとは日時を合わせて切り替えてしまえばよい :-)


2022-04-01 晴れ

ドタバタ

朝からドタバタ続きの一日だった

うちの subnet のサーバたちが外部と通信途絶になるというトラブル(上流スイッチの管理システムのバグだったぽい)が初手に来たもんだから、後の仕事に目茶苦茶しわ寄せが

ふぅ


2023-04-01 晴れ

@広島

墓参り

 菩提寺そばの桜 桜 桜 桜 桜 桜

本日の学び

できたてホヤホヤの東広島バイパス、途中はとっても速いが、降りる辺り(広島方面は海田から船越、東広島方面は八本松から西条)で酷い渋滞にハマる

もともと渋滞しがちだけど(バイパスができて)前より酷くなったように感じる


2024-04-01 晴れ

 イソヒヨドリ♀ ホトケノザ ツグミ 桜 桜並木 さくらにスズメ さくら さくら さくら 菜の花にモンシロチョウ キジ お食事中 キジ ツバメ ツバメ スノーフレーク

先週末から気温が上がって咲き始めたサクラ

しばらく気温は高いままのようなので一気に終わってしまうかな

backdoor in upstream xz/liblzma leading to ssh server compromise (openwall)

うひゃぁ!

いろいろチェックして、該当してないなと安心仕掛けたところで…

あっ、homebrew!! → iMac端末には xz utils を入れてなかった。ほっ。

犯人

2021年頃から時間を掛けてコミッターに潜り込んだということか

恐ろしい話だな(きっと他にもあるだろうと想像すると、、、)

四月バカ

嘘ばかりの世の中で、あらためて今日嘘つかなくてもいい気もする

Python滅ぼす協会に入会したい (dev.thanaism.com)

学ばせるならしっかりと型のある言語を使うべきだ。

だよなぁ…

bing で「アマゾン」検索

窓口端末(Windows 11)で試してみたら、確かに詐欺サイトに飛ばされる!

さすが Micro$oft 、技術力が違うね!(なんで放置しとるん?呆れた)

Bing、ダメだわ

Linux 上の Firefox で Bing 検索してみた(検索キーワード「アマゾン」)

 Linux の Firefox 上で「アマゾン」を Bing 検索

この検索結果の一番上をクリックすると、なんと!

 なんじゃこりゃ!(Linux 上の Firefox の表示です、念の為)

酷えな、これ

金さえ払えば(詐欺サイトへ誘導するものでも)広告を出せるんだろうね > M$ さん


2025-04-01 曇り

最低気温 -0.6℃

障害発生

あーーーー

お外は真っ暗

帰ろう…


  1. な (06-23)
  2. Kero (05-20)
  3. な (09-07)