トップ «前の日(04-01) 最新 次の日(04-03)» 追記

いぬふぐり日記

2005年
4月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
 アクセス数 , 本日 , 昨日

2005-04-02

新年度

今日は土曜日ですが、4月になり新入生の姿をちらほら見かけます。

今年はどんな学生さんが来るかな?

来週

来週から恐怖の履修登録がはじまります。

はたしてシステムは大丈夫だろうか。。。

不安要素が多すぎて、どきどき。心臓に悪いなぁ。


2008-04-02 だまされた!

某 N くん

の日記にあったウソに騙されました。

くぅーーーー;;


2009-04-02 晴れ

交換

ハードウェア障害だろうとのことで送付していた b-mobile 3G のアダプタ。

時折繋がらなくなる現象を確認したので、無償交換し明日発送してくださるとの電話あり。

いやぁ、よかったよかった。

後ろを見ろ

あほ軽自動車!

危うく...

認識

iLife'09 の iPhoto の顔認識

結構面白い

予想通り

まぁ、大方の予想通りですね。

体力の無いところから脱落するのでしょうかね。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ Nyoho [これは奇遇ですね。似たような後方無確認のために1月頃軽傷を負いました。brick なアルミもちょっと傷がつきました(..]

_  [美しい brick に scratch ですか、それは涙ですね。 このところ徒歩が多いせいか、大学周辺の交差点でも何..]


2012-04-02 晴れ

「書店が果たさねばならない役割がある」――ジュンク堂新宿店“最後の本気”

本屋さんって好きですね

時間があるときに店内をぶらりぶらりしながら、思わぬ発見があるのが好きだ

Amazon のようなオンライン書店は確かに便利なので私も利用するけれど、リアル店舗の良さっていうのも確かにあると思う

願わくばこれ以上本屋さんは減らないで欲しいな...

オリンパス、新財務本部長も粉飾関与 英子会社の決算

財務本部長は決算や有価証券報告書を作成する責任者で、事件を受けて同社が表明した「統治体制の抜本的な見直し」の要となるポスト。人事を批判する声も出ている。

たぶん、これ


2014-04-02 晴れ

アカウント

年度更新

科研

よっしゃ!

おめでとう

N くん、教育の数学に採用になったのか!おめでとう!!

孤高の頂へ。 (ricoh-imaging)

新 645D の告知

昼食後、散歩しながら撮ったもの

さくら さくら さくら さくら さくら さくら さくら 馬酔木 スミレ ゼンマイ

カメ@ぶどう池 交尾しているアメンボ(二組) じっと見ていたらアメンボが飛んでいる…そうか、飛べたのか!

原っぱを飛んでいたキチョウ  チョウにピンが来てないけど、これはこれで良いかな? 吸蜜中のツバメシジミのメス 吸蜜中のツバメシジミ 産卵中のツバメシジミ


2015-04-02 曇り

花見

さくら さくら さくら いぬふぐり さくら さくら さくら


2016-04-02 晴れ

K-2 と Q-7 で撮る

椿 鮮やかな赤

市内の桜は満開

街角のさくら さくら

体験会

お昼に軽くにぎり寿司をつまんだあと、K-1 体験会へ

タッチアンドトライに並ぶこと 20 分、28-105 とか 70-200 を試させてもらう

それにしても重さを感じさせないボディだな、グリップ形状が良いのだろうな

シャッター音も上質で感じ良かった

来た時にはすでに満席だったセミナーの席 タッチアンドトライコーナー なかなか人が多い スケルトンモデル

早く発売日にならないかなぁ、とても楽しみです

ファミリークラブ

持っていた K-2 に気付かれた山陽支部長さんに声を掛けられて、あれこれ立ち話をする

勧誘されたのだけれど、休日に参加することができないからなぁ…興味はあるのだけれど

さて、

買い物して、可部に向かうか…

シジュウカラ、鳴き声組み合わせ「文」 語順も聞き分け (asahi.com)

へぇ〜!

シジュウカラの鳴き声って確かに多彩で、まるで何か話しているように感じることもあったけど、ほんとうに会話しているのか

もしかしたらシジュウカラと混成群をつくるエナガやメジロやコゲラたちも会話を理解しているんじゃないかな

可部にて

 桜@安佐市民病院


2017-04-02 曇り一時雨

@実家近くにて

団地を下る坂道にて さくら さくら さくらと提灯 花見の準備かな

アパート近くにて

ムラサキゴケ つくし

飛来

何やら聞き覚えのある鳴き声がすると思ったら、、、

おぉーー、早くもツバメがやってきた!

 ツバメ ツバメ ツバメ つばめ

滑空するツバメを撮りたかったのだが、あまりに高速で旋回するものだからうまく撮れなかった...

 川の上を滑空するツバメ 速い!

 スズランスイセン ラッパスイセン たんぽぽ

いろんな草花が咲き始めたなぁ

若者の科学離れの原因は「失敗することに失敗するから」だという指摘 (gigazine)

この話の真偽はさておき、確かにトライアンドエラーの繰り返しではあるなぁ…しかも熾烈な競争もあるし

でもそれって、科学技術一般に言えることではないかな


2018-04-02 晴れ

がーん

同僚の D さんから牛田のフレスタが移転したことを聞く

いつも墓参りの仏花を買っていたので、これからどうしよう(お寺から遠くなるっぽい)

昨日撮った写真から

桜はどう撮ってもきれい

 さくら さくら さくら さくら さくら さくら

 チューリップ チューリップ ビオラ ビオラ

55mmF4 を付けたバケペンと KP を持って食後の散歩

 さくら さくら並木 西図書館

暑っ〜 (@_@;;

名刺交換

普段名刺を持ち歩かないので、ほぼ「いま名刺が手元にないもので」で済ませている

たまに持っているときには渡すけれど非常に稀

なので、そのうちプレミアが付くかもしれない(な訳ない)

帰り道

 川辺の桜並木 CTEで 川辺の桜並木 CTEで

 川 AWBで

White Balance を変えてみるテスト


2019-04-02 晴れ

アップルがMacBookの第3世代バタフライキーボード問題で謝罪 (techcrunch)

あのキーボード、やはり問題があるみたいね

Web に偉そうなこと書いてるのにおかしいねー

通勤途中

 さくら さくら

午前

某 iMac 端末群の anti-virus software を入れ替えたイメージ作成と配信テスト

午後

説明会

久しぶりに喋ったら、発声がよくなかったのだろう、喉が痛い〜 (>_<)

 日が暮れる さくら 暮れゆく

ぶち眠い... Zzzz...


2020-04-02 晴れ

午前

早々に共通部屋の計算サーバを停止してもらい、ネットワーク切り替え作業を行い、サーバ室と同じサブネットに

certbot

とても手軽で便利だね(某 support 用サーバ等の証明書を手っ取り早く入れ替える)

頭が痛い...

頭痛じゃなくて、中途半端な決定を読んでの話

ほんと情けない

〜オリンピック

とあるオリンピックと名の付くものがあるから後ろに下げられない、などという説明があったとか聞いて情けなさ倍増

そんなん、そもそもそんな集団が集まるイベントを実施できる状態じゃなかろう... バカすぎて涙が出る...

断り

一名、土日の手伝いができなくなったとのお断りが

理由はあえて聞きませんでしたが、昨今の状況ではいろんなことがあるからだろうなぁ

一昨日の写真から

 朝のツバメ

 さくら並木 さくら並木 さくら さくら

 ウグイス 歌うウグイス ウグイス 歌うウグイス

全世帯にマスク二枚配布

時事ネタなので書いておく

これが日本政府だ!(ため息...)

分かってないなぁ...

対面は連休明けに延期ってのはいいけど、遠隔は 4/8 からって、どういうスケジュール感覚なん?

遠隔奨励のアナウンスが出たのがごく最近なのに、4/8 までにどれだけのオンラインができることかと

全体にスタートをずらせって!

いいねぇ〜

渋い声 ;-)


2021-04-02 晴れ

 ひばり つばき

構内を縦断

ぜーぜー

teams会議の開催者なのに危うく遅れるところだった

あれこれ

ドタバタ

気づけば

もう夕方じゃないか

CloudLinux、「CentOS」の代替OS「AlmaLinux」の一般提供を開始 (zdnet)

ふーん、こういう動きがあったのか


2022-04-02 曇り

バイクの路駐解禁へ?! 警察庁通達で『駐車禁止除外』場所が増え、駐輪場不足の状況が変わりそう (young-machine)

ほぅ!

地方都市でも駐輪場問題はあるので朗報かな

うーむ…

楽天ストアにPayPayモール、そして Line か

どれも使わんからなぁ


2023-04-02 晴れ

ジョウビタキ

実家へ移動する道すがら、川辺を走っていた時に見かけた

留鳥化した子かなぁ

@実家

草むしり〜

 あしび 鈴蘭の芽 芍薬

休憩中

部屋に風を通しながらゴロリ

旧安佐市民病院

 旧安佐市民病院 安佐医師会病院(旧安佐市民病院北館)

白木街道沿い

 桜 桜

桜とSR

 桜とSR 桜とSR

本日の得物

ニコンと小西六の引き伸ばしレンズ

 引き伸ばしレンズ: EL-Nikkor 1:4 f=75mm と E-HEXANON 1:3.5 f=50mm

500円だったので思わず買ってしまった ;-p

坂本龍一さん死去、71歳 YMO・「ラストエンペラー」 (nikkei)

幸宏さんに続いて教授も…悲しい…

R.I.P.


2024-04-02 曇り

 すずめ

 ツグミ ツグミ

 ヒバリ ヒバリ

 花

 川辺にて

 メジロ メジロ

 さくら さくら さくら さくら

 つくし きゅうり草 すみれ ヒメオドリコソウとホトケノザ

 菜の花

これも教材 ;p

え?なにそれ?

リンク先を読んで崩折れた orz...(くだらねぇ)


2025-04-02 雨のち晴れ

雨後

トラブル2

昨日に続いて別のトラブル発生

問い合わせメールが殺到してる @_@;;

いつまでやってんだよ、電源落とすぞ!

「Windows の準備をしています コンピュータの電源を切らないでください」の表示のまま

# 某所のデータ共有用の pc セットアップ中…

# Windows に全く愛情がないので、一分と待てない

今日も外にでたら真っ暗

帰ろう… 疲れた…

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ Kero [お久しぶりです。遅レスですが…… 使用頻度が低かったり導入直後のPCでアップデートが溜まっている場合、"準備をして..]

_  [お久しぶりです。遅レスの遅レスで申し訳ありません。 なるほど、やはりネットワークを切ってしまえばいいのですね。何を..]


  1. な (06-23)
  2. Kero (05-20)
  3. な (09-07)