トップ «前の日記(2016-04-01) 最新 次の日記(2016-04-03)» 編集

いぬふぐり日記

2016年
4月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
 アクセス数 , 本日 , 昨日

2016-04-02 晴れ [長年日記]

K-2 と Q-7 で撮る

椿 鮮やかな赤

市内の桜は満開

街角のさくら さくら

体験会

お昼に軽くにぎり寿司をつまんだあと、K-1 体験会へ

タッチアンドトライに並ぶこと 20 分、28-105 とか 70-200 を試させてもらう

それにしても重さを感じさせないボディだな、グリップ形状が良いのだろうな

シャッター音も上質で感じ良かった

来た時にはすでに満席だったセミナーの席 タッチアンドトライコーナー なかなか人が多い スケルトンモデル

早く発売日にならないかなぁ、とても楽しみです

ファミリークラブ

持っていた K-2 に気付かれた山陽支部長さんに声を掛けられて、あれこれ立ち話をする

勧誘されたのだけれど、休日に参加することができないからなぁ…興味はあるのだけれど

さて、

買い物して、可部に向かうか…

シジュウカラ、鳴き声組み合わせ「文」 語順も聞き分け (asahi.com)

へぇ〜!

シジュウカラの鳴き声って確かに多彩で、まるで何か話しているように感じることもあったけど、ほんとうに会話しているのか

もしかしたらシジュウカラと混成群をつくるエナガやメジロやコゲラたちも会話を理解しているんじゃないかな

可部にて

 桜@安佐市民病院


  1. な (06-23)
  2. Kero (05-20)
  3. な (09-07)