トップ «前の日記(2016-04-21) 最新 次の日記(2016-04-23)» 編集

いぬふぐり日記

2016年
4月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
 アクセス数 , 本日 , 昨日

2016-04-22 晴れ [長年日記]

キーボード横の USB ポートの利用禁止 (2016年4月更新) (東京大学情報基盤センター 教育用計算機システム)

あー、どっかで聞いたような話だなー(棒読み)

純正でもダメなんだもん、お話しになりませんよね

 いい天気

パジェロも不正に燃費測定 三菱自動車、約10車種 (nikkansports)

案の定、軽だけじゃなくて、パジェロとかアイミーブ(電気自動車)などでもやらかしていたという話

全くもって酷いですね

事故

夕方お好み焼きを食べに行こうと走っていたら、セブンの前で何やら人だかり

原付が車と事故った後だったようで…

3年前の事故を思い出して身が震えてしまった

お好み焼き屋さんに着いて TV を見上げたら、新名神で橋桁落下事故の報

何とも気が重くなるようなことが多い…

Challengers.06 開発の現場から (PENTAX K-1 スペシャルサイト)

D FA 70-200 のリリースが遅れた理由と思しきことが書いてあるなぁ ^-^;

(略)実際、D FAレンズの中には従来の量産体制で実現できないものがあった。

レンズの鏡筒や内部機構の設計を手がけた技術者は、ある大口径望遠ズームレンズを例にあげる。

「設計どおりに試作しても妙なフレア感があるし、狙った解像感が出ない。原因を探っていくと、(略)

やはり量産時の工作精度の問題だったのか

何にせよ問題をクリアして、すこぶる良いレンズをリリースできたので良しとしなくちゃね

古いものを含めて特徴のあるレンズをアレコレ集めてきたつもりなのでレンズ遊びが楽しみ :-)

あと一週間だ〜!

揺れやすい地盤 あなたの街の揺れやすさは? (asahi.com)

住んでるところ、気になるよね


  1. な (06-23)
  2. Kero (05-20)
  3. な (09-07)