前 | 2005年 8月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
朝ご飯のパンを齧りながら日経新聞を眺めていたら、
「上水と中水の配管ミス」という記事。
80人がお腹を壊し、水質検査したら大腸菌が見つかったとかなんとか。。。
水を飲むなという通達がきたけれど、ここまでの情報は書いてなかったなぁ。
原因は、配管ミスだったのか orz....
新聞沙汰になっているのを見ると、何とも情け無いなぁ。。。
台風11号からの暖かい風のせいで暑かったらしい
先日図書館で日経ビジネスのアフターサービス満足度ランキングをみた
いろんな分野で中々面白い結果がでていて興味深い(特に経年変化が面白い)
デジタルカメラ部門では、一位のニコンに続いてペンタックスとリコーが二位と三位だった。確かにサポートがいいですからね(だから使っている♪)
で、デジカメ部門に限らず、他の部門についても評価が悪かった会社は「なるほどそうだよねぇ」と感じる
このランキングを単純に鵜呑みにはしないけど(とはいっても概ね信頼できそう)、今後の動向を予測する上で興味深いランキングですね
ひでぇなぁ…
ふと思いついたんだけど、昔の日本のように「本名は隠し通称で」ってのがいいんじゃないの?(いわゆる「言霊」ですね)
通称を適宜変えちゃえばいいような…結構良いアイデアかも
あ、でもそれってハンドル名みたいなものか…
ほほぅ
勝手口とか網戸とか、ちょっと笑った
やっぱり爆発することあるんじゃねーか
Wireguard かぁ
だいぶ近付いてきたので袖を通してみたら、、、大丈夫だ、新たに作る必要はないな
体重は減ってないから張り張りすると思っていたんだけど、筋肉量が増えたかな
# 実はここ数ヶ月、夜な夜な走っている
気象予報「BBCウェザー」によると、3日と4日のスペイン南西部とポルトガル南部および南東部の予想最高気温は47度。Ohh!
Dangerously high (45C+) temperatures in SW Spain and SE Portugal. Extreme heat warnings have been issued there and in other parts of Europe as the heat builds. Jo #heatwave pic.twitter.com/a2m00okI8y
— BBC Weather (@bbcweather) 2018年8月2日
鮨
福屋の万年筆売り場にいったら、セーラー頑張れのポップがあった
天応工場が少々被災した程度で影響は少なかったとのこと
気にしていたこともあるし、ひいきにしているメーカーなので、ささやかながら応援のつもりでセーラーのボールペンを購入
今日も猛暑...
日焼け止めもしっかり塗って自転車に
黒瀬川沿いに南下、途中通行止め(去年の災害のあと)があったので川から離れ、南西の山に向かって、か〜なり足を伸ばしてみた
約2時間 700kcal ちょい
ついに正式発売か!
「PENTAX V」シリーズ2機種を新発売 ~世界初注1の分離式双眼鏡と片手で簡単操作の近距離観察可能な単眼鏡~ (ricoh-imaging)
さらに、新しい UD シリーズの双眼鏡!
携帯しやすいコンパクトタイプの双眼鏡「PENTAX UD」シリーズを新発売 (ricoh-imaging)
動きが出てきたなぁ〜
うわぁ... 状況がよくわからんけど、これは怖いね
# まぁ、それほどクラウド自体を信用してないけども(絶対なものなど存在しないので、複数のメディアにバックアップが基本だよね)
佐々岡はなぁ…(個人的に持ってる印象の話だけど)なんというか監督向きじゃないと思うんだよな
ケーブルラベリング機能!
ネットワーク屋さんを狙ってるかのような…自宅にスタックがある人は如何 ;-p
ワクチン接種後から(第一回目のときと同じく)もたれる感じがあって、食欲があまり出ない
食べられないわけではないけど…
夏バテしない程度に食事を抑えることにするかな(一回目の後はそれで失敗した)
今日は tricker で通勤
I am uncovering what seems to be a massive widespread malware attack on @github.
— Stephen Lacy (@stephenlacy) August 3, 2022
- Currently over 35k repositories are infected
- So far found in projects including: crypto, golang, python, js, bash, docker, k8s
- It is added to npm scripts, docker images and install docs pic.twitter.com/rq3CBDw3r9
kernel build しようとして気づいたんだけど、ひと月以上 firmware の更新がない?
Adobe cc の更新作業
現在も一部モデルにおいて部品調達遅れによる組立遅延が長期化しており、ヤマハモーターサイクルのお届けに通常よりも時間を要しております。
あー、なかなか解消しないね…
_ Kero [ご迷惑をおかけしましたー。 結局、遠隔オペレーション以前に、ppp I/Fは上がっていて設定は全て正しいのに実は接続..]
_ な [出張に行っていたりで、いま書き込みに気付きました、失礼。 ははぁ、設定は正しかったにも関わらず PPP 接続ができて..]