| 前 | 2010年 5月  | 
 次 | ||||
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 31 | |||||
Sony がミラーレス一眼を出しましたね
APS素子を使うことで性能は犠牲にしないで極限までサイズを削り込んだデザイン
従来のデザインとは異なるので賛否両論がありそうな気がしますけど、性能を犠牲にしないで極限まで削った結果なので、工業デザインとしてアリなんじゃないかな
αレンズ群が使えるし、これは星景写真を撮る人や鳥を撮る人に受けそうな気がします
iPadの使い勝手はアプリケーション操作の一貫性に欠ける、という評価
「例えば、ロゴなどの画像にタッチした際、アプリケーションによって反応は5種類に分かれる」とか「ユーザーインタフェースには隠れている機能が多く、うっかりタッチして思いがけない機能が動作することもあり」って辺りは確かにダメですね
変化を楽しむことができる人はいいだろうけど、機械に不得手な人にとっては苦痛でしょうね
iPad のユーザインタフェースガイドラインがダメってことなのか... Apple らしくないなぁ