| 前 | 2010年 5月  | 
 次 | ||||
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 31 | |||||
登記に必要とされる遺産分割協議書は、通常言われるところの遺産分割協議書とはちょっと異なるようだ。
通常言われるところの(プロが作った)遺産分割協議書は、債務を含む動産不動産をどう分割するかを書いた書面と全員の印鑑証明に加えて、各相続人の血縁関係を証明するすべての戸籍謄本等の書類を全てまとめ上げたものらしい。何か揉めたりするなどの事情がない限りそうそう作ってくる人はいないそうで、私が作成しかけていたのをみて「ご自分で作ってこられる方はほとんどおられませんよ」と言われた。実際、預貯金関係は分割協議書を作らずとも、各金融機関の相続手続きの書類を作成することで処理できている。
とはいえ、全ての金融機関がそうなのかどうかは分からない。結局のところ各金融機関に行き、何が必要なのか個別に聞くしかない。(非常に手間がかかるがしかたない。)
全ての金融機関で同じ形式だったら悩まないで済むのになぁ。

うぉーーーーーーーー!!!
なんかNikon が本気を出した双眼鏡をリリースするようですね。値段も中々すごいですが...
しかしこういう双眼鏡を出すところが日本が誇る光学メーカー Nikon の素晴らしさですねー。