| 前 | 2013年 12月  | 
 次 | ||||
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 
| 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 
| 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 
| 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 
| 29 | 30 | 31 | ||||
アパートの Mac mini を Mavericks に上げてから、自前 Wifi access point への接続が不調
繋がっていたものが突然切れたり、繋ぎ直すと直ったり直らなかったり
他の pc (linux な note) は問題無く繋がっているのに加え、Snow Leopard 時には問題無かったことから、Mavericks にしたことによって何ぞ問題が発生した模様
過去にあったような OS X のネットワーク設定ファイルの書式変更に関連したバグなのか、プログラム上の問題なのか
Support communities でも同様の問題に遭遇している人達がいるようだ
真面目に調べれば分かるだろうけど、今ひとつ面倒くさくて真面目に原因究明してない(Linux ならもうちょっと真面目にやるんだけどね…ほんと Mac への愛 :p が薄れちゃったんだなぁ…)
とはいえ、ブチブチ切れるのは不便なのでそろそろ調べるべきか…めんどくさいなぁ
そろそろ行かなくては
おめでとうございます!いやぁ、嬉しいなぁ :-)
うぅ、体がだるい…腰が重いよぅ