トップ «前の日記(2015-02-17) 最新 次の日記(2015-02-19)» 編集

いぬふぐり日記

2015年
2月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
 アクセス数 , 本日 , 昨日

2015-02-18 晴れたり曇ったり雨が降ったり [長年日記]

迫る期日と進まない移行……SHA-1の脆弱性放置の危険性 (scan netsecurity)

いつもお世話になっている某 Y 店に問い合わせていた件、調査結果の連絡あり(いつもありがとうございます、K さん)

カード決済時の3Dセキュアが SHA1 のままだったことが原因と確定(その結果、Firefox がアラートを出したという)

降ったり止んだり、そして

虹!

PHP Fatal error: Call to undefined function gzopen() in ...

Ubuntu 14.04 上の PHP-5.5.9 で gzopen が無いというエラー(build の仕方の問題か、gzopen は無いけど gzopen64 が存在するという…)

以前にも報告されていたバグの再来っぽい(?)

昔、こちらの方がやっていたように、 gzopen が無かったら gzopen64 を使ってねというコードを書き加えると吉

金星と火星

日没後、西の空で輝く惑星二つ

週末にはもっと接近し、21日には細い月も近くに並んで見頃です :-)

金星とその上の火星

JR東日本「東京駅開業100周年記念Suica」申込み500万枚! 最終状況明らかに (mynavi)

これが炎上商法の結果か〜

という冗談はさておき、Suica のデポジットは 500円らしいから、500 x 500万かぁ…すごいな

orz...

さて疲れたので帰ろうか、と駐輪場に行くと…

そこにはパンクした自転車

パンクした前輪を外して、ちゃちゃっと修理して帰宅

coding

計算時間短縮のためにコードを精査

考える問題によって被積分関数の singularity が違うから最適なコードがえらく異なるんだよねぇ

ごにょごにょやって、、、少しは高速化できたかな…

ソニー、中期経営方針を発表・「ウォークマン」のビデオ&サウンド事業を分社化へ (marketnewsline)

切り刻まれて…もはや原形を留めてない(分社化自体はメリットが多いものだけどね…)


  1. な (06-23)
  2. Kero (05-20)
  3. な (09-07)