トップ «前の日記(2016-01-05) 最新 次の日記(2016-01-07)» 編集

いぬふぐり日記

2016年
1月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
 アクセス数 , 本日 , 昨日

2016-01-06 濃霧のち曇り [長年日記]

施設の方に確認してもらったところ、斜め向かいの部屋に分電盤が増設されていたことが判明(フロアの主幹から5回路引っ張っていたわけではなかったようだ)

というわけで斜め向かいの部屋の分電盤から研究室まで電源を引っ張る方向で調整中

これでやっと安定して使えるようになるぞ!

電力計

この手の話のとき(だけ?)、電力計(こんなの)が欲しくなる ^-^;;

ちょっとググってみたら、面白いページがあった → ■PCインターフェース付き簡易電力計の実験(予算1000円製作30分)■

デジタル一眼レフカメラ「ニコン D5」を発売デジタル一眼レフカメラ「ニコン D500」を発売 (Nikon)

どちらも凄いスペックですねぇ(お値段もなかなかだけど)

ニコンが360度撮影可能なアクションカメラ「KeyMisson 360」を参考出品 (digicame-info)

これは Theta と GoPro の真似ですね… (いまいち)

こんなんを出すよりも Nikon 1 AW1 の方を何とかすればいいのに… 他社にはなかなか真似できない良いコンセプトの製品なのに投げっ放しにみえるんだよなぁ

食後の散歩

 ジョウビタキ(♂) 逆光だったのでトーンカーブを弄った (たぶん)アオジ(♂)

カシオ初のスマートウォッチは“アウトドア特化” Android Wear「WSD-F10」登場 (itmedia)

どっかの何とか Watch を買うくらいなら、こっちを買うよなぁ

何たって G-SHOCK のカシオが作ったんだし

セミナー、、、まだ人が来ない

冬の星座

セミナー後、星空が見えたのでカメラを夜空に(ところがすぐに雲が…)

 冬の星座


  1. な (06-23)
  2. Kero (05-20)
  3. な (09-07)