トップ «前の日記(2016-01-28) 最新 次の日記(2016-01-30)» 編集

いぬふぐり日記

2016年
1月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
 アクセス数 , 本日 , 昨日

2016-01-29 [長年日記]

壊れたリンゴ

昨日の話だけど本部にいる A さんから MacBook Pro 13inch (2013 Early) が起動しなくて困っている旨の相談を受けた

 起動中… 駐車禁止 Hardware Test すると十中八九テスト中に固まってしまう。この絵のように問題なしと出たことも一度だけあるが…

起動時のリンゴマークまでは出るが、その後駐禁マークが出て固まってしまったり、画面が激しく乱れたり

一通り可能な対処はしてみたが全くダメ

ちなみに 13inch モデルなので MacBook Pro ビデオの問題に対するリペアエクステンションプログラム には該当しない

おそらくメモリーが腐ったか(Apple 製品にありがちな)GPU 周りのトラブル(ハンダ割れ)だろう

メモリー交換ができればいいのだけれど、Retina モデルなのでメモリーは直付けなんだよなぁ… ロジックボード丸ごと交換コースの気がする(或いはコレでハンダを付けなおすか…)

単に利用者が増えたからかもしれないけど、周辺の MacBook Pro の故障が増えた気がする(Sさんの MBP 15inch もグラフィック関連が不調らしい)

焼きリンゴ

ヒートガンで炙ってやろうかな… 私物じゃないし、さすがにマズいか

δ関数

マイナス金利導入による平均株価の動きがδ関数的

これって効果あったの?

乱高下

δ関数的な動きの後、にょきにょき上昇

このところの乱高下で振り落とされた人がたくさんいるんだろうなぁ

品のない

ある有名な方の講演会ポスター

反省、してません

Reuters の記事の写真をみると、、、

金銭授受疑惑で閣僚辞任なのに何故花束?

スーパー・プロフェッショナル・ハイスクール (mext)

確かにこの名前はないなぁ…


  1. な (06-23)
  2. Kero (05-20)
  3. な (09-07)