前 | 2022年 7月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
カンカン照り
600件ほどの提出ファイル(xlsx)をチェックしていたら、今年もまたいた!
毎年のように、EXCEL.EXE や POWERPNT.EXE を提出する子が一人くらいいるのだけど、何で??? f^-^;;;
あ、発表されたんだ!
一気に9万人オーバー、爆発的に増加
これ公然のはずですが、知らない世代が増えているのも事実
広く伝わればいいのですが
ほんとカルトだけはまずいのよ…カルトは茶化すような対象じゃないです…
> excel.exe<br>私は経験無いので仮説ですが、スマホUIをベースにして考えているのではないでしょうか。<br>スマホではファイラで拡張子付きのファイルを直接見ることは稀で、各々アプリに属するデータとしてファイルを仮想的に見ますよね(表現あってますかね)。<br>なので、ファイルアップロード画面で、「あ、Excelで保存したからExcel呼び出さなきゃ」と、デスクトップ辺りに転がっているExcelのアイコンを選んでOKを押してしまうと、Windowsは、Excel.lnkが選ばれたので、そのリンク先であるExcel.exeをアップロードするという流れかと思います。<br><br>受け取った方は不思議に思いますよね(笑)
Excel アイコン経由でアップロードした可能性は高いですね。<br>他のケースとして、excel ファイルのアイコン画像(svg)をアップロードしてたケースもありました。^-^;;<br>どっちにしてもちゃんと操作できてない時点でアウトなんですが。(高校まで、どうしてたんだろう?)