前 | 2022年 7月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
おいやめろw
— かみぱぱ (@kamipapa_ro) July 5, 2022
そういう用途で勧めるんじゃないw pic.twitter.com/JfBkFESNSL
救急の音が少しでも聞こえれば、何処からの音かくらい確認しろや
それができない程度の腕なら、車を運転するなよ
メーカーが遮音性が高い車を作ることにも思うところはある
本来、五感を使ってドライブ(制御)するものじゃないですか?車って(車に乗らないのでよく知らないのだけども)
と、ここまで書いておいてなんだけども、救急車に道を譲らない車って、こっちでは見ないんだけどね?地域性もあったりするのか?
しかし赤羽社長はそうした不安の声があることを承知した上で、事業撤退の可能性は?という筆者の質問を一蹴した。
:-)
これまでに無かった道を作ることは大変なことだとおもいますが期待しています
通信アンテナに150kgもドングリが。
— n==1 (@manga_koji) July 6, 2022
キツツキが貯めたらしい https://t.co/i7wJr98YRv