前 | 2022年 10月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
さ、寒っ!
SR のバイクカバーを外したら、ミラーステーにカマキリ&卵嚢
産卵で痩せこけたカマキリ♀は既に絶命していた
ミラーに付けたままにするわけにはいかないので、そっと卵嚢を取り外し、別の場所へ(どういった場所が適切なのかなぁ)
一桁ですか…
即座にブレーキを操作できない車の操作系って欠陥があると思うなぁ
足をブレーキ位置に合わせる操作と踏み込む操作の2段階が必要というのがね
これ実は、教習所で足の位置をアクセルペダルに合わせるという指導もあるように思う
— クラファン達成!@京都花園教会水族館:入場無料・寄付運営:クラウドファンディング:けもフレコラボ (@mokusokai) October 8, 2022
実際に事故にあった時にブレーキペダルを思いっきり踏める人は少ないでは?
ちなみに私は日頃からすぐにブレーキ踏めるようにブレーキペダルに足を合わせ、必要な時にアクセルを踏んでる#大型二種と牽引もってます https://t.co/vErE97KdRm