トップ 最新 追記

いぬふぐり日記

2022年
9月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
 アクセス数 , 本日 , 昨日

2022-09-01 雨時々曇り [長年日記]

未明

大雨で目が覚める

線状降雨帯が〜!

雨が止んだので自転車で

 雨後の稲 稲

 ツバメ ツバメ コシアカツバメ

 濁流

書類

考え中

しっくり来ないので、少し方向転換することに

xhci_hcd, ucs

Linux で USB3.0 な外付け HDD が認識しない話関連

USB3.0 で認識しない(2.0ならいける)ケースが重なったので昼休みに手元の ThinkPad を使ってゴニョゴニョ調べてみた

原因を究明できた感じだったので、ふと「誰か同じこと調べてる人いたりして〜」とぐぐってみたら、、、あ

分け行っても分け行ってもバグの中 (gihyo, こじまみつひろ)

あ、Plamo のこじまさんが記事にされてた ^-^;;;

なお、こじまさんは記事の脚注で

ここで言っている「バグ」は、その仕様や回避策に気づけなかった「Plamo Linuxのバグ」という意味なので為念。

と謙虚に書かれているけど、このトラブルって Plamo に限った話じゃないんですよね

ほんとにね

雨の日の徒歩通勤で、なんどやられたことか…(怒)

消しました > 東に向かって

先日の業務連絡

再び雷雨


2022-09-02 曇り時々雨 [長年日記]

 まつぼっくり

 スズメバチ ユリ キチョウ

なんか脈絡がない…

午後

セミナー

やだなぁ

周りで「濃厚接触者になった」話を聞くことが増えてきた…


2022-09-03 曇り時々小雨 [長年日記]

ば、板金?!

まともな板金屋さんがみたら卒倒しそう ^-^;;;


2022-09-04 晴れ [長年日記]

早々に洗濯&布団干し

tricker で実家に向かい、草むしり

汗だく

ぼーぼーに伸びた草をむしる、むしる、むしる

気温が 30℃を超えていたが、風が通れば心地よい

とはいえ、やはり気温が高いので今までで一番汗をかいたかもしれない(もちろん十分な水分&塩分補給してます)

ふぃ〜、疲れた〜(達成感)

西条に戻る

ビショビショに濡れた作業着一式を洗濯機に放り込む

ざるそばなどを食べて、ちょっと休む

忠海辺りまでぶらり

SR で R2 を東へ竹原方面までトコトコ

パンダor白馬の気配がしたので警戒しつつ(案の定、おった!)

気温は高いけれど風が変わったね(秋の気配)


2022-09-05 晴れのち曇り [長年日記]

 稲 稲

 構内にて 頭上 コシアカツバメ 追いかけっこ コシアカツバメ たくさん

 キチョウ クマバチ

usb2-port3: Cannot enable. Maybe the USB cable is bad?

この usb3 ケーブルがいけんのか


2022-09-06 雨風 [長年日記]

台風

接近中

雨の合間に自転車で

 稲 田んぼの上を舞っていたツバメたち、hしばらくすると移動していった 渡りの途中かな 稲穂

 川辺の彼岸花

 こすもす

こ、これは…

低っ!

平均の半分…

スヤスヤ

 ハクセキレイのねぐら 去年のねぐらから電柱一本離れた場所


2022-09-08 晴れ [長年日記]

今朝も田んぼの上にたくさんのツバメたち

 数百羽のツバメたちが舞う しばらくのち西の空に

 田んぼの上で ツバメ ツバメ ツバメ ツバメ

道中気をつけんさいね

iPhone 14

相変わらず「Type-C を採用しない」ことしか知らない(限りなく薄い興味)

寫眞機

やはりこの書き方がいちばんカッコいいかな


2022-09-09 晴れ [長年日記]

Queen Elizabeth II has died (BBC)

Queen Elizabeth II, the UK's longest-serving monarch, has died at Balmoral aged 96, after reigning for 70 years.

R.I.P.

学校閉鎖

同僚のお子さんの学校、コロナで学校閉鎖になったらしい

授業期になって増え始めているのだろうか…


2022-09-10 雨時々曇り [長年日記]

@職場

書類書き

あれ?小澤征爾さんが振ってる Fauré's Requiem の CD なんて持ってたんだっけ?

まるで記憶にないけど輸入版っぽいなぁ…ということは海外で買ったのか?

Fauré's Requiem は目についたら買ってたんだけど、この演奏はイイなぁ

個人的には Corboz 版か、この小澤版が好き


2022-09-11 雨のち曇り [長年日記]

今日も

天気が悪いなぁ…

@職場

書類書き…

よし、ひとまずこれでいいだろ

明日からの東京出張の準備をゴソゴソ

(まだリスクがあるから)不安なんですけどね…用心して動こう


2022-09-12 晴れ [長年日記]

東へ

移動中

 京都から名古屋の間の何処か 岐阜羽島辺りか? 浜名湖かな? 大きい河

 YAMAHA発動機の建物が見えたのでパチリ どうやら袋井南工場みたい もう一枚

新幹線から撮るの、難しいね

PENTAX CLUB HOUSE @四谷

少し立ち寄る

 入口 ディスプレイがカッコいい METALICA と MEMORICA いろいろ

都会

なんと人が多いなぁ…

電車もひっきりなしに来るし、物も溢れかえってるし

田舎のネズミ状態

細部に宿る黒いネズミ


2022-09-14 晴れ [長年日記]

終わった〜!

品川へ

ちょっと時間があったので唐突に思いついて移動

都会は電車がたくさんあって移動が楽だねぇ(通勤時間じゃなくても人が多いのは閉口するけど)

Nikon

別に Nikon にするとかそういう話ではなく、以前から行ってみたかったニコンミュージアムへ

 ニコンミュージアムへ

展示物、すごいねぇ…(感嘆)

案の定(?)人は少なかったので安心してゆっくり観ることができた

 中のショップで買った一筆箋と、アンケートに答えたら貰えたカップ

以下おまけ

 暮れゆく、Nikon光学通り@大井町

明日

四谷に立ち寄ってから帰ろう

やっぱ使うのは PENTAX ですよ ;-p

Club House が開くまで少し時間があるから、カメラ持って四谷近辺を散策してみようかな(もちろん人が少なそうなところ)


2022-09-15 曇り [長年日記]

チェックアウトして移動中

四谷へ

通勤ラッシュを避けて四谷まで

迎賓館外周一周

一般公開されてるとのことだったので並んでみたが、予約客が多くてセキュリティチェックに時間が掛かりそうだったので断念

思いつきで外周を一周

良い運動になった

それにしても警官が多かったなぁ

警備だろうけど大変そう

Pentax Club House

再訪

頼んでおいたTシャツを受け取り、何本かレンズを試させてもらう

ついでにアウトレットのDA35カスタムカラーを一本購入

帰路

新幹線、多いな…


2022-09-16 晴れ [長年日記]

 稲刈り 雨にぬれる稲

 けたたましく鳴くキジ 縄張りを主張? 視線の先に、、、 別のキジ トコトコ

 草むらの彼岸花 彼岸花の蕾

 ツバメシジミ マユタテアカネ キツネノマゴ

 色づき エノコログサ


2022-09-17 曇り [長年日記]

台風前の

静かな朝

なるほど、これイイね

広島へ

墓参りなど

tricker で移動…やっぱりバイク楽し〜


2022-09-18 曇りのち雨 [長年日記]

午前

まだ静かです

午後から降り始めるかな…被害が出なければいいのだけれど

洗濯物

まだ降ってないから外干ししようかと思ったのだけど、、、風が強いので止めた

明日

JR在来(広島山口エリア)終日運休

新幹線も広島博多間を終日運休

他にも臨時休業とかの情報が流れてる

笑えん

イタチ?

階段降りてたら 2階の廊下でバッタリ@_@;

私の姿に驚いて飛び降りて走り去っていった

飲料と食料

明日近所の店も閉まるかもしれないので、少々買い出し

うぅむ

(真面目にコメントすると、最近では西鉄バスも運休することがあるという話。おそらく整備費用とか考えて運休することを選ぶようになったんじゃなかろうかと。この写真のように走行すると、車体下回りが悲惨なことになるはず。しかも最近は低床バスが増えてるし。)

そうだそうだ!

Kマウントや M42 の数をなめるなよ

客の持っているものを貶し、売りつけて儲けよう(食い物にしよう)としているだけのロクでもないお店でしょう

風の音

うわー @_@;;

再接近は明日昼頃か

今回の台風 14号、ほんと嫌なコースを通るなぁ…


2022-09-19 大雨 [長年日記]

風はそれほどでもないが、雨が激しい→ 風も強くなってきて、風雨が窓ガラスを激しく叩き出した

現代の独逸製品の品質

こんな話ばかりだな

【警戒レベル5】緊急安全確保

げ、実家方面に出てるじゃないか

過去にも悲惨な土砂災害があったし心配…

なるほど…

文字数制限で途中端折っているらしいので、よくわからなければ続く投稿を参考のこと

上の件の図解

大体さ

他人がただで金くれるわけないじゃない

キャンペーンの類は一切無視、これが基本でしょ

酷いなぁ…

これだけじゃなく、あちこちに迷惑を掛けてるし…

同郷なので恥ずかしい


2022-09-20 晴れ [長年日記]

台風一過

 田んぼ あの暴風を耐えたのか 雲の影 草むらの彼岸花 空を舞うツバメ ツバメと月 彼岸花

気温がぐっと下がったね

午後

セミナー

さ、寒っ!


2022-09-21 晴れ [長年日記]

ほんと急に寒くなったなぁ

台風前後で最低気温が10℃くらい下がったような

午前

高屋で 90min talk

嫌われる理由

ペテン

全く褒める気にならん

えっ!フィルムカメラ?!


2022-09-22 晴れ [長年日記]

 風景 曼珠沙華

ユッケ

生肉、苦手なんだよなぁ。まったく食べたいと思わない。

どう調理されているのかもわからないし…怖い。

Google ChromeとMicrosoft Edgeで機密性の高い情報が拡張スペルチェック機能経由で外部サーバーに送信されている (gigazine)

あぁ、ありそうだな…

拡張機能に限らず、何が埋め込まれてるか分からないからなぁ

マイナカード低迷なら交付金ゼロ 自治体に「全国平均以上」要求 (47news)

本件で自治体に圧力を掛ける事自体が悪質

それとは別に「全国平均以上でなかったらカット」という設定が腐っている

「平均」の意味をわかってるのか?(ほんと無能しか残ってないんじゃないか…)

〜をしなければカット

といった話、うちでもいろいろあるからなぁ

見落としてもアウトだし、なんかもう嫌だ…

トンボ

構内を移動していたら、なんだか妙な形のトンボが飛んでいる

ムギワラみたいな感じだけど、赤い何かが…交尾にしては変

止まったところをファインダー越しに観察してみたら…

あぁ…ムギワラトンボが、ヒメアカネを捕まえてむしゃむしゃ食べていたのでした

そうだった、トンボは肉食なんだよな…

写真撮ったけど載せないことに(ちょっと生々しいので)

typo

今日は typo しまくっている

ダメな日だな

死亡は15歳と13歳の中学生姉妹、21日夜の山陽線事故 地域や教育関係者に沈痛や戸惑い (中国新聞)

えぇっ、、、辛く悲しすぎる…

8月にもあったばかり…

さらにいえば 4月末にも西条駅で遭遇してしまったし…

若い子がそれを選んでしまうことが悲しくて辛い


2022-09-23 曇りのち雨 [長年日記]

広島へ

天気悪いのでバスと電車で

長蛇の列

へ?牛田方面のバス停に長蛇の列が

若い娘さんばかりだけど、何かイベントでもあるのかな?

墓参り

ハシゴ


2022-09-24 曇りのち晴れ [長年日記]

午前

実家の草むしり

まだ暑いね

午後

バイク屋さんでオイル交換など

あれ?見覚えのある…

youtube で出てきたバイク関連の動画、何気にみてみたら…ショージ?あれ、この道…

どローカルで笑った!

あー、この駐車場は〜見覚えのある煙突も


2022-09-26 曇り [長年日記]

 彼岸花 カルガモ コスモス

 ツマグロキチョウ マユタテアカネ ハグロトンボ♀

 ルリシジミ ツバメシジミ


2022-09-27 [長年日記]

降り始めるまえに自転車出勤

ギリセーフ

雷雨

雷が落ちる落ちる >_<

午後

セミナー

アゲハ

そういえば今年ぜんぜん見てないな…

伝染性単核球症(感染症クイックリファレンス・日本感染症学会)

これ(EBV)か…

S くん、かわいそうに。早く治りますように。


2022-09-28 曇り時々小雨 [長年日記]

午前

高屋で 90min

疲れた〜 @_@;


2022-09-29 曇り [長年日記]

 カワラバト

 シジュウカラ シジュウカラ シジュウカラ セグロセキレイ カルガモ

 彼岸花 彼岸花 彼岸花 彼岸花

インターンシップ

ほんといい加減にしてくれよ… (不満たらたら)

“あなたと私のコマンドライン” (gihyo)

初心者向けのコマンドラインガイド(英語)の話

ファイル操作の概念自体が希薄な子が多いのでそれを埋めるコンテンツが必要だけども、こういうコンテンツは幾つあっても有り難い

とほほの広島ラーメン入門 (とほほさんのサイト)

上の関連でとほほさんのところにアクセスしてみたら、なんかコンテンツが増えてる?

広島のお好み焼きに、ラーメンも語るとは!とほほさんって何者なんだろう…

ラーメン好きといえば同僚の S 谷さんが…でも彼は広島出身じゃないから違うか

京都大学がオープンコースウェアの閉鎖を撤回、タスクフォースも設置し積極路線へ (internet watch)

朗報かな(内情を聞いてないからわからないけど)

 巣を追われたアシナガバチ 巣を追われたアシナガバチ

 ハナバチ シソ? イヌタデにハナバチ かわいいハナバチ

 ホオジロ♀ ホオジロ♂

入れ直し

計算用サーバの OS 入れ直さんとだめだな

compiler の system requirement を満たしてないや system requirement を満たしてないや

ココナッツサブレ

職場に持っていくお菓子として手に取ってみたのだけど…

あれ?こんなに小さかったっけ?(軽かったっけ?)

調べてみたら枚数がどんどん減っているらしい

現在 4x4 = 16枚…

# ぐぐると 5x5 = 20枚のパッケージが流通しているようなので、最近枚数が減ったのかな。日清のサイトにいくと 2022.09.20 付けで新発売になっとるし…


2022-09-30 晴れ [長年日記]

半袖じゃ寒いけど、昼は暑いんだよな

 スズメ ええ天気じゃねぇ あれ?まだおったん? コシアカツバメ 稲刈りが終わる頃までいるのかな?

 カルガモたち 突如始まる、ファイト! 後ろにはファイトを眺める子も

 秋桜

トラックバッドの誤反応

MacBook Air (M1)、ほんと腹が立つ!

タイピング中にやたらと誤反応する(前にも書いたけど、トラックパッドの幅が広がったことが主因)

こんなに度々入力の邪魔をされるんじゃ仕事に使えんよ、ゴミだわ(窓から放り投げて踏みつけたいくらい怒り心頭)

Spanning-tree 設定

あー、それっぽいよな(端末系のあれ)


  1. な (06-23)
  2. Kero (05-20)
  3. な (09-07)