トップ «前の日記(2012-10-08) 最新 次の日記(2012-10-10)» 編集

いぬふぐり日記

2012年
10月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
 アクセス数 , 本日 , 昨日

2012-10-09 快晴 [長年日記]

忙殺されなきゃいいんだけど

ノーベル賞を獲ると研究外で無茶苦茶忙しくなるらしいのだけど、山中教授が忙殺されなきゃいいのだけど

年を重ねてからの受賞ではなく、彼は今まさに研究の最前線で突っ走っているところだから

私が心配しても仕方ないのだけど、ちょっと気になるなぁ

昼前

秋の空に浮かぶ雲

フランクフルト国際空港における税関トラブルに関する注意事項(在ルクセンブルグ日本大使館)

 フランクフルト国際空港での通関に際してのトラブルが多発しております。

 特に同空港の構造上、到着ターミナルによっては入国審査の直後に設置された機内持込荷物用の税関窓口を通過することになり、機内預入荷物と合わせて2回の申告を要することになります。悪意の有無にかかわらず、税関への申告がなかったとみなされた場合には、多額の税・追徴金を課されたり、物品を税関に預け置くよう指示されることがあります。

 フランクフルト国際空港からドイツに入国又は第三国に向かわれる方は、通関の際は思い込みや他国での経験に頼ることなく、正確な申告を心掛けてください。

ご注意ください ^-^;;

花とか

オーシャンブルー ミニバラ

twitterアカウントについて(京都大学iPS細胞研究所)

山中教授の偽 twitter アカウントの件

そもそもあれほど忙しい方が twitter をやっている訳がないだろう

しかし何が面白くて他人のふりをするのだろう?

釣られる連中がいるからかな(ネットには「釣り」好きが多いから)

お遍路中に反則切符破る 公務執行妨害容疑で逮捕(西日本新聞)

阿呆らしくて笑ってしまった ^-^;;

独財務省、バイオリン返還を指示 税関は反発

例の差し押さえられたストラディバリウスの件

ただ税関当局は激しく反発。職員が検察当局に、脱税行為を手助けしているとしてショイブレ財務相を告発したという。

うーん、、、頭が固いという次元ではないなぁ


  1. な (06-23)
  2. Kero (05-20)
  3. な (09-07)