| 前 | 2012年 10月  | 
 次 | ||||
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
| 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 
| 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 
| 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 
| 28 | 29 | 30 | 31 | |||
壊れることがあるので、大切なデータは複数ヶ所に保存しておきましょう
USB メモリの障害は結構あります(冬場の静電破壊とか)
レポートとか卒論とか、USBメモリ以外のところにも保存しておきましょうね
この週末から CM を流すらしい
gsettings
facebook 経由
セキュリティホール memo 経由で知った、この件↓の記事
今朝まで降った雨のおかげで空が澄んでいたので、K-5 と K-5IIs を使ってベランダから月を撮ってみた
レンズは Pentax-A Zoom 70-210mm の望遠側で F-AF 1.7x を付け、ISO100, f11, 1/15sec とした
Toyviewer で等倍表示で並べたものをキャプチャしたのが以下の写真
左が K-5 で、右が K-5 IIs
ん?全部使ってないよ!
「サクサク動く」の「サクサク」って、何のことだろう?