前 | 2022年 5月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
なるほど
これもですね
無理があったんだよねぇ > 楽天のアレ
新車で最重要保安部品に問題が生じるなんて、酷すぎるだろう > 緑のメーカー
ひとつは製品品質に重大な瑕疵がある点
もう一つは取扱販売店の対応が酷い点
ちなみにこのメーカーのバイクは最近若い子たちに人気で売れてますし、なぜか新しい店舗も増やしています(だからこそ問題は深刻)
行きつけのバイク屋さん(整備士の皆さん全員腕が良い!)に行ったとき、久しぶりに店内在庫車を眺めたのだけど、問題のメーカーの店頭在庫が少なかったような印象…(以前はそんなことなかった)
気のせいかと思ってサイトで調べてみたら、やはり他社に比べて格段に少ない( H:50, Y:61, S:34, K:17 )
もしかすると何かある(あった)のかもしれんなぁ
あそこの社長さんなら相手が何処のメーカーだろうと遠慮なしに文句を言うだろうし