トップ «前の日記(2022-06-01) 最新 次の日記(2022-06-03)» 編集

いぬふぐり日記

2022年
6月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
 アクセス数 , 本日 , 昨日

2022-06-02 晴れ [長年日記]

ぐっすり カルガモ 寝てるなぁ

お魚くわえたカワセミ スズメ 下々の者は我を敬え〜

懇親会?

やりたい人だけでやってください

カルガモ親子

去年のいつ頃見たっけ?と調べてみたら、6/7 が最初だったみたい

今年は会えるかなぁ…

子育てに良い場所(草が茂った川の中洲)が夏頃の大雨で流されちゃってるから難しいかな

SMS

「購入したギフトは指定の場所に配達されました。お受け取りください。http://xxxxxxxx」

またか(最近、増えたなぁ)

外装工事

明日から 7月末頃まで

足場を作るみたいだから、布団干せなくなるかなぁ…

陽射しがきつい…

木漏れ日

とんぼ

ムギワラトンボ コシアキトンボ モノサシトンボ ベニイトトンボ

Can't convert ...

違うシステムで出たエラーの意味が分からなくてググってみたら自分のところがヒットするというありがちがオチ

あー、そういうことか(自分でやったこと、きれいに忘れてるな)

帰宅途中

 カワラヒワ カルガモ

ん?ケリが二羽いるな…あっ!

 ケリのペア あっ、小さなヒナがいる 警戒したのか親がヒナを間に挟むように移動 ヒナ

この後、私に近い方の親ケリが目立つように私の前をゆっくりと旋回して別の田んぼへ移動

おそらく、ヒナから注意を逸らすのが目的だったのだろう

「おどかして、ごめんな」と呟きながら、立ち去りました

レンズは美しい

 AOCo PENTAX Super-Multi-Coated TAKUMAR 1:1.8/55

先日入手した 50年前のレンズ(いわゆるアトムレンズ)


  1. な (06-23)
  2. Kero (05-20)
  3. な (09-07)