トップ «前の日記(2014-09-08) 最新 次の日記(2014-09-11)» 編集

いぬふぐり日記

2014年
9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
 アクセス数 , 本日 , 昨日

2014-09-10 晴れ [長年日記]

@新幹線こだま

帰り中

時計

噂されていた iWatch 改め Apple Watch が発表されたようですね

作りも美しくちょっと気になると言えなくもないんだけど…

二、三年で使い物にならなくなって捨て去るしかなくなることを考えるとどうも買う気になれない

普通の時計は十年単位で使うもの(今使っている SEIKO の懐中時計も20年近く使ってます)

そして使い込んでいくことで愛着が湧くというのがいいのですよね

使い捨て文化は、どうもね…

pc はある程度割りきっていますが…

あれ?

iPod touch の新しいのは出ないのかな?

長いな

三原駅で停留中

のぞみがビュンビュンと追い抜いていく…

到着

田んぼを見ると何か落ち着く

やはり田舎者なんだよなぁ、私

Dear iPhone 6 users: Welcome to 2012!(Ron Amadeo's tweet)

わははは!

iPhone 6 と Nexus 4 (2012) の比較 ^-^;

大丈夫かな

東京で記録的短時間大雨情報が出たとか

大事なければいいのだけど

そうか!

三年しか時を刻めないモノだと思えば良いのか!

さて

学会で得た情報を吟味して、今後のプランを考えておくか…

信者

発売の何日も前から並んでいる映像をみることがあるけど、あれってどういう心境なのかな

それだけに全てを掛けているというのなら判らなくもないけど

他にやること/やらなきゃいけないことが無いのかな?

楽しそうにみえるけども、生活の中でそれが何よりも一番重要というのは幸せなことなのかどうか…(何かの宣伝のために並んでるとかいう話も聞くけど、それの方がまぁ理解できる)

ぽちっ

とな

これも何かの縁(言い訳)

あ、三年で使えなくなるような代物じゃないですよ、もちろん ;-)

アップルが明かしたがらない10の事実 (WSJ)

1, 2... と「なるほどそうかもね」と思いながら読んで、10 で「そうかぁ?」となってしまった

一秒考えて「あぁ、私は既に(純粋な)ファンではないからか」と気付いた

シチズンとIBM、Linux搭載の“腕コン”「WatchPad 1.5」 (pc watch)

えーと、2001年の記事です ^-^;;


  1. な (06-23)
  2. Kero (05-20)
  3. な (09-07)