前 | 2023年 7月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
どの検索サイト(navitime とか jordan とか)も運転見合わせしている情報が出て来ないのは冴えんねぇ…JRおでかけネットに情報がないのは(トップページにはあるけど)
気付かず西条駅まで来ちゃったよ…
広島へのバスルート(広島直通ルート、東広島駅ルート)も当分ないし、帰りの路線バス待ち
西条駅前のむさし(持ち帰りのみ)が開いていたのでむすび🍙を買う
むさしのむすびは美味しい
affirmative action の是非か…
並進対称性を仮定したところに問題の本質がある気がしてきた
なるほど、それはあるかもしれんな → 東京 新橋の飲食店で爆発 3人重傷「午前中からガスのにおい」 (NHK)
→ 店では電気調理で、ガスを使ってなかったらしい(となると、他店のガスが漏れてたのか)
なんにせよガスには意図的に匂いを付けてあるんだから、それを無視しちゃいかんのだけど
対面で 90min x 2
疲れて頭が回らん
ちらっと噂を聞いたことはあったが…
最近NURO光を解約したんですけど,契約するときに営業の人が何度も何度も何度も料金の説明をしたにも関わらずHands-up会費というのが990円取られていたし,何度も何度も何度も解約時にお金がかからないと言ったのに残債という名目で32,994円が請求されているんですよね.契約書も何度も読んだのに... pic.twitter.com/fof6bubuWV
— - (@fukusanity) July 4, 2023
Thread 読んで知ったんだけど、Nuro光って Sony なのか(ふーん…)
災害掲示板か ^-^;;; ちょっと笑った
気づいて暴いた裁判官がすばらしい
ところが、裁判所がバイナリデータを確認してデータが「整いすぎている」と疑問視したことから、裁判所に於いて愛知県側に人為的な消去等について釈明を求めたところ、愛知県側はサイレンを鳴らしていなかったと認めるに転じたという。ついでに、提起済みの反訴も取り下げて、0:100を争わない姿勢に転じたという経過である。
そして
証拠隠滅罪に該当する出来事であり、許す許さないの次元では無いように思われる(是非、名古屋地検特捜部に動いて欲しい)。
本当にそうですね…
黒塗りだの証拠隠滅だの上の連中が大っぴらにやるような国に未来はないと思うよなぁ…
Astronomy Picture of the Day / 2018 April 26 (apod.nasa.gov)
Rosetta 探査機による、Churyumov-Gerasimenko 彗星の写真(33frames からなる animation gif もあり)
セミナー
カタカナで書くと何でこう… ^-^;;
へー!
は?なんじゃコレ…
メモアプリ「Evernote」がスタッフのほぼ全員を解雇したとのうわさが流れる (gigazine)
長く愛用しているユーザから悲鳴の声
twitter の騒動もだけど、こういったことがあるからなぁ
どんなに便利でも継続利用を前提に使えない > 特定企業によるオンラインサービス
よく降るなぁ…
Ricoh?あぁ、PFU の製品か
モノクロセンサーなら出ないのでは?(モアレは出るけど)
最近多いなぁ… mac も windoze (office) も
いやいや、京都でタクシー乗っちゃダメでしょ @_@;
これは広島修道大の話
14:30開始で17:00終了、中身は…
セミナー
セミナーを終えて研究室に戻ったら、、、ん?机のそばの床が濡れてる
見上げると、蛍光灯のところから水がポタリポタリ(ぎょっ!)
上の部屋(若い子たちがいるらしい部屋)に行ってみると、、、冷蔵庫の解氷をしていたらしく床が水浸し
ひとまず変な薬品とかじゃなくてよかったが、とりあえず乾くまでしばらく放置だな…
あと、書籍やサーバの真上じゃなかったのも幸い(50cm ずれてたらエライコッチャになってた)
工具屋さんに行ってみるなど
バテるねぇ
中古の一眼レフ(Nikon)を買っていた若い学生さん
店員さんとのやり取りの様子だと、初めてのレンズ交換式カメラなのかな
ぶち高いミラーレスじゃなくて、中古一眼レフ(結構いい機種だけど廉価)を選ぶのはナイスだと思うな
楽しい撮影ライフを
この話、追試結果がどうなるかなー
The First Room-Temperature Ambient-Pressure Superconductor (arXiv)
注:現時点では arXiv に載っただけだから、論文と書かれるとちょっとなぁ…
あれから16年か…
暑いねぇ
セミナー
現役の方、ご意見をどうぞ ;-)
コースを変えてこっちに来るという予報があるみたい