トップ 最新 追記

いぬふぐり日記

2018年
4月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
 アクセス数 , 本日 , 昨日

2018-04-01 晴れ [長年日記]

実家の草むしり

エイプリルフールではない

本当だった

うちの街のカメラ屋さんにも貼ってあった…

嘘付きは誰だ

銀塩写真フィルム (グッドデザイン賞)

デジタル化が進んでも銀塩写真ならではの表現が放つ魅力は変わりません。パッケージデザインで高品質感・統一感を加えつつも、デザインの安心感・フィルムの箱の大きさ・形・開け方・取り出し方等、変えない勇気と変わらない魅力を大事にしました。これからもこのかけがえのない文化、銀塩写真の魅力を伝え続けていきたいです。

飽き

確かにエイプリルフールなネタサイトには全く興味がないなぁ

あれが面白かったのは 2000 年代くらいじゃないだろうか

2010 年代には飽きがきていた気がする

三連勝

大瀬良くんにも勝ち星付いたみたいですね、よかった :-)

ありゃ、負傷交代したのか、大丈夫かな...

キヤノンとニコンがフルサイズミラーレスを今年後半に市場に投入する方針 (digicame-info)

日経を引いた記事で、まぁ内容についてはどうでもいいのだけど

驚いたのはコメントに「日経だから確度が高い」みたいなことを書いている人が少なからずいること

「飛ばしの日経」って思っていたほど共通認識じゃないのか…

ふむ

広角は 24、35 ってところなのか

既存のラインナップからいうと妥当なところだな

サプライズって、結局何のことだっただろう?


2018-04-02 晴れ [長年日記]

がーん

同僚の D さんから牛田のフレスタが移転したことを聞く

いつも墓参りの仏花を買っていたので、これからどうしよう(お寺から遠くなるっぽい)

昨日撮った写真から

桜はどう撮ってもきれい

 さくら さくら さくら さくら さくら さくら

 チューリップ チューリップ ビオラ ビオラ

55mmF4 を付けたバケペンと KP を持って食後の散歩

 さくら さくら並木 西図書館

暑っ〜 (@_@;;

名刺交換

普段名刺を持ち歩かないので、ほぼ「いま名刺が手元にないもので」で済ませている

たまに持っているときには渡すけれど非常に稀

なので、そのうちプレミアが付くかもしれない(な訳ない)

帰り道

 川辺の桜並木 CTEで 川辺の桜並木 CTEで

 川 AWBで

White Balance を変えてみるテスト


2018-04-03 晴れ [長年日記]

 川辺の桜並木 桜 黄色い、、、菜の花? ホトケノザ(春の七草のホトケノザとは違う)

 ひなたぼっこ

親亀子亀なんていうけど、亀って子育てしてなか…

newbie

親御さんがわらわらいる…

何だかなぁ

AppleがMacのCPUをIntelから自社製へ変更の動き、ハード・ソフトの完全なエコシステム構築へ (gigazine)

まぁ、Intel が Imagination Technologiesのようになってしまうことはないだろうが、影響は大きいだろうね

でも、全て自分のところでやっていくスタイルは長い目で見ると失敗すると思うけどねぇ

仕事ってのは、いろんな業種が関わる形で動かすほうが、その企業にとっても社会全体にとっても良いものだし

とりあえず囲い込まれるのは嫌なので、いつでも逃げ出せる準備はできている

 さくら さくら 花見

 シロハラ

 カラスノエンドウ? チューリップ

四連勝

おぉー、仕事していた間に逆転しとったんじゃぁ

というわけで、心配されていた薮田にも勝ちが付いた :-)

アップルは教育市場を見誤ってはいないか? —— 新iPad、辛口レビュー (business insider)

そやね

かつて、子供が振り回しても大丈夫なクラムシェル iBook のような、とても丈夫な教育用デバイスを作ってたのにねぇ

iPhone とか iPad とか、一発で壊すだろうね


2018-04-06 雨のち曇り [長年日記]

やっと終わった…(私の duty)

この数日でクタクタだよ

現在一位

カープとサンフレッチェ :-)

どっちも頑張れ〜

リコーはKマウントのボディとレンズを最優先で開発している (digicame-info)

楽しみにしています(おぉ〜ぃ、DFA★50mmの発売、まだ〜ぁ ^-^;;)

一眼レフに力を入れるので正しいと思うなぁ

独のレンジファインダーに追い付こうと、戦後数多くのメーカーがレンジファインダーに力を注いでいた中、レンジファインダーに目も呉れず一眼レフに賭けた旭光学 PENTAX なのだから、そこを外しちゃいけんと思いますね

他の多くがミラーレスに走るのならなおのこと、一眼レフに力を注ぐのが一番だと私も思う

PENTAX の名は伊達じゃない

土俵で救命に当たった女性の初期対応、医師が絶賛「相当トレーニングを積んだ方と思われます」 (huffingtonpost)

私も講習会は何度も行って実技しているが、ここまで的確にはできないだろうなぁ…さすが本職の看護師さん

舞鶴市長を助けようとした女性が降りた後、土俵に大量の塩がまかれる。観客ら目撃 (huffingtonpost)

ここまでする?と思うよなぁ

つまらない人たちだなぁ…


2018-04-07 曇り [長年日記]

寒い

気温が上がらない…

ぼちぼち

移動するか

季節のモノは旨いね

お供

今日は MX に A 20mm を付けて

山沿いで雪?

寒いわけだ

やはり素晴らしい

先週現像に出していたブローニーフィルムを受け取りに

美しい〜♪

フィルム、いいねぇ(しみじみ)


2018-04-08 小雨のち曇り [長年日記]

寒い

今日も肌寒い

いってらっしゃい

お仕事で訪米ですね > 東に向かって

PENTAXフォトルーペ

届く

先月の出張の際に某店で店員さんに教えてもらっていた品

先週末掲載され、すぐさまポチッとした

状態がめちゃくちゃ良い!

こりゃいいや

あらためて、昨日受け取ったフィルムを、このルーペで細部まで観てみた

はぁぁ、なんとも美しい… 桜の立体感や滑らかなぼけがすばらしい(感嘆)

紙焼きしてみたい気分だけど、置き場がないからなぁ

当面はルーペで楽しむとしますかね :-)

中判フィルム、いいねぇ…


2018-04-09 [長年日記]

地震

1時32分緊急地震速報でたたき起される

島根県を震源とした震度5強の地震発生

余震

何度かあった

何かいつもと違うような感じ…

おかげで眠りが浅く、少々寝不足

昨日の写真から

夕刻、近所を散歩

 ツバメ ツバメ 旋回するツバメ

 ヤマツツジ ホオジロ さくら 何桜? 吾妻子の滝

 セキレイのペア サクラ ツバキ? ツバキ? ホトケノザ

fb

誰かが「オッサンの交換日記」と書いていたけど、ほんとそんな感じ

とりあえず、おっさんの顔を上げるのは止めてほしいなぁ @_@;;


2018-04-10 晴れ [長年日記]

構内にて

 頭上のコゲラ えんとつの上で歌う、イソヒヨドリ コゲラ ♂

【Win】 Windows7 / 10でユーザープロファイルが突然死する現象が発生中? [Update 6] (ニッチなPCゲーマーの環境構築)

これ、騒動になりつつ…

とりあえず、構内のあちこちに置いてあるプリンタ端末がこれにやられたっぽい orz...

同僚のお家にある Windows でも発生(4/5頃からログインできなくなったらしい)

いろいろ情報を集めた感じでは、Defender (MSE) 辺りの更新が原因っぽい

勘弁してくれよ… M$は責任とれよな

Bootcamp で Win10

対応した子が高校の後輩だった ^-^;;;


2018-04-11 曇り時々雨 [長年日記]

DotBot

昨日たくさんアクセスがあったので何じゃらほいと調べてみたら opensiteexplorer.org の dotbot のアクセスみたい(名前解決できない ip からアクセスしてる)

AhrefsBot

こっちの方が酷いな

違う ip を使って絨毯爆撃みたいなアクセスしてる(名前解決できるが、数が多い)

あれやこれ

この時期は毎年忙しい…


2018-04-12 曇り [長年日記]

えんとつ

ベランダのあじさい 研究棟のベランダから

レジストリ

c:\Windows\System32\config\ 以下のレジストリファイルって、それぞれどういう関係なんだろう

SAM はパスワード関連?っぽいけど、他との関連とかあるのかな

*** のクリア

chntpw ではうまくいかなくて往生した

久しぶりにラーメンを食べに行く

帰りしな、街中のカメラ屋さんに立ち寄ってみたら、ジャンクコーナーに Super Takumar 1.8/55 があった

黄変の具合から、RadioActive なレンズだと思うが、ちょっと手を入れれば使えそう

私は使う予定がないので買わなかったが、ちょっとだけ手を入れればバッチリ使えると思います(どなたかどうぞ)

よく写るレンズですよ〜

眠い

ぐぅ…


2018-04-13 晴れ [長年日記]

良い天気だなぁ…

HD PENTAX-D FA★50mmF1.4 SDM AW(仮称)開発状況についてのお知らせ (Ricoh-Imaging)

ぐぬぬぬ、、、、まjk

夏頃に延期 orz...

思い返してみれば

3月に立ち寄った Why? PENTAX イベントで、中の人の口ぶりが微妙だったもんなぁ

まぁ、個人的には他にもレンズがあるので困らないけど

DFA★70-200 の時と同じ流れなのか... ^-^;;;;

KP に DA17-70 を付けて散歩

 さくら 江戸だったかな さくら さくら さくら さくら

 ベニシジミ スミレ ヤマツツジ ヤマツツジ

固定IP?

何だかイミフな無線設定をしている子が問い合わせに

お家の無線ルータの設定が気になる…

PENTAX R01010 ?!

これかな?

small-output wireless devices って何だろう


2018-04-15 晴れ時々小雨 [長年日記]

実家の草むしり

 シャクヤクのつぼみ シャクヤクの蕾にアリ

シャクヤクの蕾にはいつもアリがいる

蜜を出すことによってアリを呼び寄せ、害虫から花を守ってもらっているのかな

山の色

新葉がでてきて、山の色が何ともいいかんじ

 白木街道を東に進んだところ 橋 川

ピースサイン?

最近、すれ違うバイクから手を小さく振って挨拶されることが増えたような

昔のピースサインとはちょっと違う感じだけど、なんか流行っているのかなぁ?

整備など

オイルとオイルフィルタの交換

アパートに戻った後、バイクと自転車の掃除など

あと、糸のほつれたバイクカバーをチクチク縫ったり

マニアック?

マニアッククイズの景品、相当マニアックなものらしい

2年前のミーティングでは 645Z のプリズムだったらしいけど、今回は何だろうなぁ


2018-04-17 曇り [長年日記]

今朝は肌寒いなぁ…

 スズメ

 カルガモ カルガモ カルガモ

 サクラ

陸上=川内がボストン・マラソン優勝、瀬古以来 (reuters)

すごいなぁ…

そういえば誰かボストン辺りに行ってたような

散歩

 さくら さくら

 すみれ すみれ

 カタバミ カタバミ


2018-04-18 晴れ [長年日記]

通勤途中

 畑の中のヒバリどこにいるでしょう?

 歌うホオジロ ホオジロ 少し近付いてみた

接種率、低いのか…

このワンコ、かわいいなぁ

予約

健康診断

散歩

 くまばち くまばち くまばち

 キジムシロ オオイヌフグリ キュウリソウ ちいさな花

 ツグミ

 サナエ(?)トンボ

 月


2018-04-19 晴れ [長年日記]

構内にて

 霞んでるなぁ 青い空 青い空

もうすぐ

来るかな?

sleep

ユーザが sleep 運用している Surface が不調になるケースが結構ある

再起動すりゃたいてい直るんだけどね…

A20mm を付けた MX 持って、外の賑やかな様子を撮ったり

届いた

Pentax-L 43mm

 Pentax 唯一の L マウントレンズ、PENTAX-L 43mm F1.9 Special

Cosina Voigtländer BESSA に付けて楽しむ予定 :-)


2018-04-20 晴れ [長年日記]

暑いなぁ…

100mm MACRO で

 カラスノエンドウ ツバメシジミ

 たんぽぽ たんぽぽ

 エナガ 花

上から美しい声…

 歌うイソヒヨドリ イソヒヨドリ イソヒヨドリ イソヒヨドリ

OneDrive

「ファイルではない」

日没前

 月

OneDrive

いろいろ調べて(ユーザのPCで)何が起こっていたのかようやく分かってきたけど、やっぱ、OneDrive はダメだねぇ

Fall Creator update で実装されたらしいオンデマンド設定

それから、フォルダのリダイレクト

これらのせいで、一見意味不明な現象が発生する

# 分かっている人は、たぶんこれだけで何のことか分かるだろうと思う


2018-04-21 晴れ [長年日記]

@奥谷PA

移動中

いい天気だなぁ…

今日のお供

Pentax-L 43 を付けた Bessa R2M

この組み合わせ、なかなかいい塩梅 (^-^)

買ったもの

自転車のブレーキシュー 1セットとライト

セーラー万年筆の新しい顔料インク「蒼墨」

27℃

暑かったなぁ

まだ4月なのにね


2018-04-22 晴れ [長年日記]

実家の草むしり

シラン シャクヤク まぁるい蕾 ツツジ

ひと走り

自転車のブレーキシューを交換&調整の後、軽く一時間ほど走ってくる

そうそう、今年は忘れずに日焼け止めを塗っておいた

毎年、日焼けで痛い思いをしていたので (>_<)

ふへー

体力落ちてる〜


2018-04-23 晴れ [長年日記]

 えんとつ

不親切

自分の無知を棚上げにして言われてもなぁ…

私はそれを「不親切」とは思わない

Industry News: DxO Labs Goes Into Receivership (canonrumors)

破産手続き中ねぇ

それにしても DxO って会社だったのか(ってことは中立性は低そう)

なるほど、645Z は 2014年発売なのにDxO スコアの発表が昨年末と妙に遅かった理由がみえてくるなぁ

職場横の原っぱにて

 ひばり ひばり

 スズメ スズメ

 スズメ スズメ スズメ

OneDrive

捨て捨てっ!

C200

ISO200 の使いやすさは、LV値を考えると一番分かるような


2018-04-24 [長年日記]

傘さして徒歩通勤

朝食

雨降る中、職場横の原っぱで朝ごはん(?)を食べているヒバリを眺めながら、ベーグルを頬張る

検索履歴の収集

昨夕、不可解な問い合わせがあった

edge の検索履歴に本人が調べた検索キーワードではないモノが現れるという

「やられたのか?」と思って見てみたがが、どうもそうではなさそう

edge の検索履歴管理が胡散臭く感じたのだが、対応後に次のような問い合わせ記事(2018.04.06)を見付けた

Microsoft Edgeのトップ画面でBing検索の入力欄の履歴が、ドメインユーザで共有されてしまう (technet.microsoft.com)

この問い合わせに対する回答はないものの、この記事ならびに昨夕のユーザの状況を照らし合わせると、

・edge の検索履歴はローカル保持ではなく向こうで収集している(cloud ログインしてなくても)

・誰が検索したかの扱いが雑

ということのようだ

ユーザを identify するのにどういった識別子を使っているのか分からないが、かなり雑なコードを書いてるな、たぶん

(追記)これも似た話かな

疑問(素朴な)

自宅ラックのある人たちって、いったい何を動かしているんだろう?何をやっているんだろう?

クイズの賞品

またマニアックなモノを ^-^;;

フィルムスキャン

天気も悪いし、先日のフィルムをスキャン

 白木街道を東に 橋の上から

 構内にて

ちょっと眠いなぁ

やりやがった

無断欠勤…

「鉄人」衣笠祥雄氏が死去 (中国新聞)

嘘だろ? あぁぁ、、、


2018-04-25 曇り [長年日記]

カシオがコンパクトデジタルカメラから撤退する方針 (digicame-info)

日経ソースなので何だけど、以前からちらっと噂が流れていたので本当かもしれない

QV-10 で社会に与えたインパクトは大きかったからなぁ… その CASIO さんがコンデジを止めるのか…

 ツツジ

いただきもの

 瑞冠 飲み比べセット

GR official (grblog)

始まったようですね


2018-04-26 晴れ [長年日記]

構内にて

 つつじ えんとつ たてもの みち

vim vs. emacs (google trends)

きっと使いにくいから検索件数が多いに違いない…(くそぅ)

撮影

元監督の

外に出せんね

会議

音がフワフワして聞きとれん...

ふと

もっと長いスパンではどうなんだろうとやってみると

2006 年11月頃に逆転してますね

vim はほとんど変化しておらず、一方的に emacs が減衰している感じ orz... (縦軸が何か気になるけども)


2018-04-27 曇りのち晴れ [長年日記]

通勤途中

 ツバメ レンゲ

構内にて

 ヒバリ コシアカツバメ

MacOS update

昨夜うまくいかなかったと連絡のあった OSX upgrade を行う

何故か Sierra の installer USB で起動できなかった(USB が壊れた?)ので、El Capitan の installer USB でアップグレード

時間は掛かったものの無事に更新できたので、Office 2016 を入れられるようになった(はず)

近場を散歩

 ベニシジミ なんだっけな、この花 頭上をシラサギが あざやかなツツジ 頭上を飛ぶ、コシアカツバメ ぶぅ〜ん、、、クマバチ

今日のプリウス (twitter.com)

こんな hashtag があるんか…

嫌われとるなぁ

 月

 屋根の上のセキレイ 夕陽に照らされながら旋回する飛行機


2018-04-28 晴れ [長年日記]

大型タイヤのパンク修理手順 (youtube)

思わず最後まで観てしまった

荒谷さんとこで天ぷら

美味かった〜

太田川の土手にて

 可部線 獲物を探すトンビ カワウ

カラーネガフィルム「Agfa Vista」の生産が終了 (digicame-info)

Agfa の名前を付けていただけで、フジフィルムが製造していたものなのだから不思議ないんだけど

知らないのかねぇ(ちょっとは調べようよ…)


2018-04-29 晴れ [長年日記]

営巣中

 営巣中のツバメ こねた土をペタペタ かわいい :-) 新たに咥えてきた土を 忙しく行ったり来たり

こいのぼり

 こいのぼり 川を渡る、こいのぼり

目刺しを食べたくなったな…

構内にて

FA★400を付けて

 ツツジ スズメ あんず(?)の実

 池のほとりのイトトンボ

 ツツジ ツツジ

 池に流れ込む川の側にいたカワトンボ カワトンボ

やはり良いレンズだなぁ、FA★400


2018-04-30 晴れ [長年日記]

自転車で軽く一時間ほど

Zoom-Zoom

あー、いいなぁ

まだ行ったことないんだよね

【速報】愛媛・今治市の刑務所施設から脱走した平尾龍麿容疑者を逮捕 (fnn)

西蟹屋で捕まったらしいけど、これって Zoom-Zoom の近くじゃない?

構内にて

 えんとつの影の中で、さえずっていたヒバリ じーーーーっ 舌がちろっと見える

ゆめせんぼん

瑞冠のお酒

フルーティな香りで飲みやすい

世羅の「ゆめせんぼん」というお米で作ったものらしい


  1. な (06-23)
  2. Kero (05-20)
  3. な (09-07)