トップ 最新 追記

いぬふぐり日記

2012年
8月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
 アクセス数 , 本日 , 昨日

2012-08-01 晴れ [長年日記]

いい天気

今日も暑くなりそう

敷物?

新しい Mac が届いて以来、電話台の敷物と化してしまった同僚の MBP

主に忘れられた、かわいそうな MacBook Pro

哀れ...

雲と風

台風の影響か、雲が広がり風がでてきました

広がってきた雲

オーシャン・ブルー


2012-08-02 晴れ [長年日記]

「LaVie Z」はいかにして世界最軽量に挑み、そして実現していったのか(マイナビニュース)

こういう技術屋さん達が本気を出して作り上げる話って大好きだなぁ

超軽量 875g、高解像度 1600x900 の 13.3インチ液晶、8.1時間ものバッテリー持続時間

筐体の大きさも X200s よりほんの僅か幅広なだけ

US キーボードが選べたら、という一点だけで迷いがあるけど...

夏の空

夕暮れ時

えんとつ 西の空

アップデートから取り残されたMacの行く末、Appleの責任を問う声も

たった一年前の Snow Leopard のサポートを切るなんてないと信じたいですが...

Lion より Snow Leopard の方が良かったので、私の Mac 達は Snow Leopard ばかりなのです

もしもセキュリティアップデートを出さないようであれば、Mac OS からは足を洗うかもしれません(そのための準備は着々と進め...)

iOS が幅を利かせるようになってから、OS X が蔑ろにされていると感じますね

満月、Pentax-A 70-210mm にて


2012-08-03 晴れ [長年日記]

GRD

GR Lens


2012-08-04 晴れ [長年日記]

あ、暑い...

広島インター付近で、38℃を越えていた

街中でも体温以上

今日は暑すぎだ

打ち水

県立美術館のエントランスで、打ち水イベントをしていた

「ブンカッキー」なるマスコットキャラクターが中央に

杓を手にブンカッキーを囲む子供たち

打ち水開始!! 打ち水終了間近

暑かったろうなぁ、中の人

今日の暑さ

台風11号からの暖かい風のせいで暑かったらしい

満足度ランキング

先日図書館で日経ビジネスのアフターサービス満足度ランキングをみた

いろんな分野で中々面白い結果がでていて興味深い(特に経年変化が面白い)

デジタルカメラ部門では、一位のニコンに続いてペンタックスとリコーが二位と三位だった。確かにサポートがいいですからね(だから使っている♪)

で、デジカメ部門に限らず、他の部門についても評価が悪かった会社は「なるほどそうだよねぇ」と感じる

このランキングを単純に鵜呑みにはしないけど(とはいっても概ね信頼できそう)、今後の動向を予測する上で興味深いランキングですね


2012-08-06 曇り時々雨 [長年日記]

構内にて

iCloudのパスワードがクラックされるとこうなる【悪夢のような実話】※追記あり

恐ろしや

パスワードは関係なく、、、

ハッカーがMat氏になりすましてAppleのテクニカルサポートに電話。しかしサポートは本人確認の際に必要になるはずだったセキュリティ保護用の質問の答えでは本人確認をせず、別の情報で本人と誤認してしまった。つまり、「別の顧客になりすまして電話で管理者にパスワードの変更を依頼して新しいパスワードを聞き出す」というソーシャルエンジニアリングでハックされてしまったようです。

ソーシャルエンジニアリングハックだったみたい(ひでぇ)

Curiosity lands on Mars

14:20〜 NASA の Live を視聴中

緊張感が伝わってくるなぁ

...

MarsCuriosity I'm safely on the surface of Mars. GALE CRATER I AM IN YOU!!!

staff 大騒ぎ!

おぉ

画像がきたきた〜

皆泣いて喜んで、、、おめでとうございます!

Curiosity land on MARS!!


2012-08-07 晴れ [長年日記]

オーシャンブルー

オーシャンブルー

立秋

暦の上では... 無茶苦茶蒸し暑い

夏の空

夕立

大粒の雨!


2012-08-08 晴れ [長年日記]

7時くらいには、ほんの少しだけ秋の気配を感じた

とはいえ昨夕一雨あったからかもしれないが


2012-08-09 曇り [長年日記]

ハルジオン オーシャンブルー

県立美術館

昨夜 facebook 経由で知ったのだが、うちの職員証見せたら無料で観ることができるらしい

県立美術館はよく行くので、とても嬉しい!

オリンパス:最終赤字 資本提携必至に 4〜6月期連結

ちょっと見ない間に自己資本比率 2.2% にまで落ちたのか... こりゃぁ...


2012-08-11 雨のち曇り [長年日記]

早朝から

激しい雷雨

昼前に雨が止む

高速(下り)が渋滞、まいった

県立美術館

早速職員証で入ってみた :)

晴れないかな

明日はペルセウス座流星群のピークなんだよね

月も欠けていて邪魔にならない良い条件なので、あとは晴れてくれさえすれば...


2012-08-12 曇り [長年日記]

今夜は

ペルセウス流星群のピーク

晴れてくれ〜〜

19:30現在

空一面の雲...

22:00

ゴロゴロ、雷の音

外を見れば雨...

この雨が通りすぎれば、もしかしたら、、、

22:10

光る光る、稲光!そして、土砂降りの雨

そういえば近所の田んぼの稲も育っていたな

「稲妻」の季節... これで稲が実りますね :)


2012-08-13 曇り [長年日記]

結局

昨夜はずっと星一つ見えなかった orz...

今夜は

どうだろう?今は雲が出ているが、、、

明日未明(3時頃)、金星食があるんだけど

うぅぅ

前線が南下してきていて、ダメっぽいなぁ

もうすぐ雨が降り始めるし

金星食は流星群以上に観たかった orz...


2012-08-15 曇り [長年日記]

ThinkPad X1 carbon

あれっ? lenovo の us サイトでは既に注文できるようになってるぞ


2012-08-16 晴れ [長年日記]

今日は

休み

朝から洗濯や布団干し

かなた

かなた望遠鏡を有する、東広島天文台

天文台の敷地から見える風景

高台だからか、秋の風を感じた

天の川

久しぶりに星が見えた!

裸眼で天の川が確認できるほど

天の川(南) 天の川(天頂方面)

Pentax K-5 + DA14 + O-GPS1

星雲とか銀河とか

M8, M20 とか M31, M32, M110 とか

Pentax K-5 + Pentax-A 70-210 + O-GPS1


2012-08-21 晴れ [長年日記]

警戒態勢

朝出かけようとしたら、バイクに「高価買取〜」なるチラシが

これは警戒しないといけないな...

アップルの時価総額が史上最高、99年のマイクロソフト上回る (jp.reuters)

へぇ〜〜、隔世の感がありますね

コラム:出口見えないフェイスブックの株価暴落 (jp.reuters)

これまでの経緯を見る限り、なるべくしてなったと思うけど...

特別免除通知

届いた

秋の気配

構内にて

日差しはとても暑いのですけどね

三日月


2012-08-22 晴れのち曇 [長年日記]

DIY: The $10 gliding camera strap (Cnet)

いやいやいやいや、これは危ないって!

DIY の文字に反応して記事を読んでみたものの、その key ring じゃぁカメラを落としちゃうぞ

工夫して道具を作ることは良いと思うけど、もうちょっと部品の特徴とか考えないと...


2012-08-23 曇り [長年日記]

やはり欠陥だった武雄市の個人情報保護条例(高木浩光@自宅の日記)

なるほどね

昼休み

チーチーチー

構内でエナガの群れを見掛けた

とても可愛い♪

ペンタと私と東京の隙間 めいりん / Pentax+

「コンニャク畑〜」に泣いた

夕方

モクモク、白い雲 広がる稲穂

バイク鈴鹿8耐で快挙の2位(中国新聞)

プライベートチームで8耐2位って、無茶苦茶すごいじゃないですか!

しかも西条の寺家だし :)

TOHO Racing with MORIWAKI

予測候補

iPhone で「ら」と打ったとき

予測候補で「ラーニング」が出る M岡さんと「ラーメン」が出る S谷さん


2012-08-24 晴時々曇 [長年日記]

ぐしゃぐしゃ...

朝、ががらの交差点で、車二台の事故があった

あの交差点でどうしてあんなに酷い事故ができるのか?(スピードは出しやすいところだけど。どちらかの信号無視かなぁ。)

消防と警察が来ていたけど、乗っていた人は大丈夫だったのだろうか

さらに

そこから100メートルくらい西の道路標識がへし折られていた

これは何時のことなのか分からないけれど、他の同僚も今朝気付いたので、ごく最近のことだろう

車で突っ込んでへし折ったとしか思えない(進行方向と逆向きに折れてたなぁ?)

朝から嫌な感じだ...

ロゴ

M$ が25年ぶりに企業ロゴを変えるらしい

興味は無いので、どうでもいいんですが

ちょろちょろ

ヤモリ

同じ?

NEC Lavie Z と ThinkPad X1 carbon の電源アダプタ、もしかして同じなのかな?


2012-08-25 晴れ [長年日記]

暑ぅ〜

市内を歩き回ったら、シャツが塩を吹いてしまった

今日も

フレデリック・バック展、3回目

Lavie Z

市内の家電量販店で見た

高解像度だし軽いし良いですね〜

相手をしてくれた Acer の販売員の方が「たくさん見に来られてますよ」とのこと

ところで気になっていた電源アダプタを確認してみたら 20V 3.25A となっていた

これは ThinkPad の電源アダプタの容量と同じ

ThinkPad X1 carbon のアダプタ(実物)を見ていないので確証は無いが、プラグ形状も同じように見えるし、互換性がありそうな気がする


2012-08-26 晴れ [長年日記]

早朝

道ががらがらに空いていて走りやすい♪

高速の追い越し車線、先頭をノロノロ走る車有り。またプリウスか。

走行車線と追い越し車線の使い分けができていない車が年々増えている気がする

計画停電

朝 8時、サーバ群の停止

水源地の周囲を走る

夕方

17時半、サーバ群の起動

一台起動せず。通電すらしない orz...

二重化してある電源ユニットが同時に死んだのか、いずれにせよハードウェア障害

ゆうパック

帰宅直後に Junkudo ネットストアから本が届いた(市内の本屋中を探したけれど見つからなかった本。amazon でも入手不可。)

買っておいたグランドキリンを飲みながら読もうかな♪

美味しい♪

届いた本を読みながら、グランドキリンをちびちび

普通のビールよりボディがしっかりしていますが、何よりも特筆すべきは香りの良さ!

普通のビールは時間が経つと不味く感じますけど、香りが良いからか、ゆっくり飲んでも楽しめますね

これは確かにいいですねぇ

910hPa!!

台風 15号、沖縄を通過中


2012-08-27 晴れ時々曇り [長年日記]

[書評] 工学部ヒラノ教授の事件ファイル [著]今野浩 (Book asahi.com)

現役時代には書けなかった、退職後の告白

システムボード交換 → 結局電源ユニット交換

明日、作業に来られる

雲が多い

グリーンカーテンのオーシャンブルー

亀屯のカレー

キートンのカレー


2012-08-28 曇り時々雨 [長年日記]

修理

保守作業の方が来られて作業中

ムカデ

サーバルームから出たところで、体長十数センチのムカデを発見!

トドメを刺す

なんと!

電源ユニット(2系統共)が犯人!!!

というわけで、サービス復帰 :-)

Apple seeds OS X Lion 10.7.5 build 11G45 to developers (9to5mac.com)

The build has no known issues, and Apple asks developers to focus on Graphics performance and quality, and Image & Media importing, editing or viewing.

とあるので、あの Preview の bug も直っていると信じたいな

「NECとレノボから日本市場に特化した製品を今後も投入する」~レノボNECホールディングスのラピン会長に聞く (PC watch)

なかなか国内で発売されない X1 carbon、せっかくだから米沢工場で作ることになればいいんだけどなぁ

ThinkPad X1 carbon と Lavie Z、どちらもかなりの数が出るでしょうね(Lavie Z は既にバックオーダー抱えているみたいだし)

大人のための自由研究 「7色/虹色のビール」を作ってみよう!? (hirax.net)

うひゃー、インパクト有りますね

それにしても、いつも面白いことをされているなぁ :-)


2012-08-29 曇り時々雨 [長年日記]

出荷遅延

Raspberry Pi の生産が追いつかず、+4 weeks 程度遅れるみたい

Cube

朝、仕事で使っている Cube G4 が起動できなくなった旨の電話有り

業者に修理依頼したけど「部品がないから直せない」と言われたらしい

実機は業者から戻ってきていないらしいので、とりあえずデータ吸い出しの準備をしておく


2012-08-30 晴れ時々曇り [長年日記]

はじめての暗号化メール (Thunderbird編) (JPCERT/CC)

おぉ、素晴らしい

Updated specifications for the Nikon D600 (Nikon Rumors)

うひゃぁ〜、軽量なフルサイズ機かぁ... Nikon が突っ走ってるなぁ

Pentax Ricoh、どうするんだろ... 個人的には K mount フルサイズ機が出たら嬉しいのだけど(新しいレンズも一緒にね)

何か噂が流れて来ないかなぁ

「人民は弱し官吏は強し」

星新一さんの本を思い出した

星さんの文庫本、どこにやったかな...

夕暮れ

夕焼け

やかましい

十日前くらいに初鳴きを聞いたアオマツムシ

ここ数日で大合唱をするようになった

あまりに数が多いのでやかましいんだよな ^-^;;


2012-08-31 晴れ時々曇り [長年日記]

パネルディスカッションの5つのトホホ文法 : 尻切れトンボ、みんな違ってみんないい、オレオレ質疑、過剰プロレス、リンダ困っちゃう!? (nakahara-lab.net)

facebook 経由。同感。

確かに、面白かったパネルディスカッションはほぼ皆無ですね

1+1 が 2 にならないというか、いやもっと酷いか。N人いても 1 にすらならないですから。

ハーバード大に大打撃も-カンニングの疑いで学生約125人調査 (Bloomberg)

279名の講義での大規模なカンニングらしい

ハーバードはいろんな国籍の学生がいると思うのだけど、該当者にその偏りがあるのかな?

それにしても答案をチェックする機関があるんですね

逃げる態勢のショウリョウバッタ おっとっと、、、カナブン

日差し

秋の気配が出てきたものの、まだまだ日差しが強いですね

隣の建物のグリーンカーテン

合わない

グランドキリンはアタリメとは合わない

というか何と合うだろうか?

いまのところ単独で飲むのが一番美味しい気がする

Blue moon

blue moon

Pentax K-5 + Pentax-A 70-210mm (210mm) にて

サムスンの特許侵害を東京地裁は認めず (Kodawarisan)

いや、だからさ、各国の訴訟で問題にしている点が違うことに注意しようよ(訴訟内容を一緒くたにした記事が多すぎ。区別すべきものは区別しなきゃ。)

今回の日本での裁判は「同期」について問題にしたものであって、デザインの模倣ではない

それからこういう意見もありますしねぇ → アップル対サムスンのスマホ裁判のナゾ

うーん...

境界条件が分からん...

ThinkPad X1 CarbonとLaVie ZのACアダプターは相互互換?:週間リスキー

おぉ、早速試されている方がいますね

互換性ありですね!


  1. な (06-23)
  2. Kero (05-20)
  3. な (09-07)