トップ 最新 追記

いぬふぐり日記

2008年
12月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
 アクセス数 , 本日 , 昨日

2008-12-01 晴れ [長年日記]

寒い〜、今日から12月

MVNO

ウィルコム、データ通信でドコモと提携。

今朝の日経の一面トップ。ここにも

ん?

通勤途中で見かけた鳥。

あれはキビタキ?でも今冬だし。キセキレイかなぁ。

だー

だから Windoze はダメなんだよ。

遅い遅過ぎる、これ感染してんじゃないのかー。

あーもう、捨ててしまえーーー

因果

来年度後半から近傍の同業種機関で非常勤の仕事をすることに。

半分はうちの Boss が原因。

熱力かぁ、難しいんだよなぁ。


2008-12-02 晴れ [長年日記]

朝霧

寒いなぁ

あーー

もう!頭にくる。

Vista はどうしてこう糞なんだ。

いらいらいらいら。。。。

計算が進まんだろうが。

もちろん、他人の machine です。誰が使うか、こんな OS。

発掘

いらいらしたので、MacBook Air のデスクトップ整理していたら、

昔 Canvas で描いた下手な絵が出てきた。

ジョウビタキのつもり。^-^;;

ジョウビタキの下手な絵

ヤマグチという名前で、

20時ごろ研究室に電話が掛かってきた。

「退職後の積み立てがどうのこうの....」と喋りだしたので

サーバの前に受話器を置いて放置。

S木さんお得意の

cat /lib/libc-x.x.x.so > /dev/dsp

でも聞かせてやればよかったかな。あー、鬱陶しい。

しかしこの手の連中、よくこんな度々電話をかけてくるなぁ。

確かに

最近、非常に多い気がする。

先日来たユーザも感染した USB メモリを持ってきたし、

度々ユーザ対応を手伝ってくれている某 K くんの USB メモリも、

どこかで感染させられたみたいだし。

特に Windoze をお使いの方は注意しましょう。


2008-12-04 晴れのち雨? [長年日記]

今日は

2F

日本は

欧米とは違うと思うんだが。これとかこれとかこれとか他にもたくさん。

非常に気になる。


2008-12-05 曇り [長年日記]

美しい動画

Selene

動画の右下にある "watch in high quality" をクリックすると高画質になるみたいですね。


2008-12-07 晴れ [長年日記]

さつまいも

鳴門金時を買った。

茹で

塩水で茹でた。

簡単だけど、ベタッとしてしまい、いまいち美味しくない。

電熱コンロ

コンロで焼けば、ベタッとせず、ふっくらできあがる。

が、簡単に焦げてしまう。結構めんどい。

オーブントースター

250度40分加熱。良い感じ。

アルミ箔で軽く包んでおいた方が良い。

途中で横着して直接加熱したら芋が一本爆ぜた。^-^;;;;

150度1時間+80度30分加熱。こっちの方がより甘く良い感じにできた。


2008-12-08 曇りのち雨 [長年日記]

楽しい

幾つかのサイトで紹介されているけれど、楽しい試みですね。


2008-12-10 晴れ [長年日記]

すごい霧

何もかもビシャビシャ

PST

例えば gmail

めんどい

あー、word はめんどくさい


2008-12-12 晴れ [長年日記]

小倉

出張中

午前

特別セッション

Apple Japan の人による iPhone/iPod touch のほにゃらら

iPhone application 作って遊んでみたいなぁ

でも実機へ入れるのが面倒なんだよなぁ...

午後

著作権の話

何度も聞いているなぁ

使わん

というか、試しようが無い

てれび

普段見ないテレビをホテルで見る。

科学

脳科学って、ほんとに科学なのか?

何かをしたときの反応部位がそこであるという事実は面白いけど。

それに対する解釈は一意に決まらんと思うぞ。


2008-12-13 曇り [長年日記]

そういえば

昨日、 iPhone アプリを作っているという札幌から来た同業者から聞いた話。

iPhone 3G が圏外らしくて、携帯電話として使い物にならないらしく、docomo も持っているらしい。

というわけで、iPhone と iPod touch と docomo を持っているけれど、

iPod touch と docomo だけにすればいいんですよねぇ、と笑っておられた。

Apple さん、S社以外のキャリアと組むべきですよ、ほんと。

レーザーポインタ

A社ロゴ入りレーザポインタ

もらっちゃった。A 社のロゴ入り。

今回

自分の中では、なかなか収穫の多い出張だったな。

それを生かすも殺すも自分次第だが。

100円

帰りの新幹線の中で、同僚の Sさんから聞いた話だが、

2GB の microSD が 100 円になったとか。(今 gigazine 見たら書いてあったので思い出した。)

いやはや、すごいですねぇ。

消耗戦

安けりゃ売れるだろうけど、こんな消耗戦やって大丈夫なんかなぁ>各社


2008-12-16 曇り [長年日記]

F800GS

やっと日本での発売開始。1月からなのか。ディーラでは 2月からって聞いたけど。

しかし高いなぁ。Hi line で 150 万かよ。。。

これだけ円高が進んでいる(本日1ユーロ=122円)のに!

ばか

バカという奴がバカ。

恥という概念がないんだろうな。


2008-12-17 晴れ [長年日記]

cds

いつの間にやら、1000 を超えていたんですね。

奈良

明日から日曜まで。

だめ

やっぱり F はダメだね。

はぁぁ。。。

こんな記事を書くなよな。

変な Excel ファイルが量産されるだろうが。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ Nyoho [表ソフトですから組織図には適しているんですかね(笑)]

_  [おぉ、なるほど! ただこの手の Excel ファイルを xlhtml とかで見ると、ぐちゃぐちゃになるんですよねぇ。..]


2008-12-18 晴れ [長年日記]

わらわら

N700の中にて

えらく沢山見えるなぁ。

ぜろ

金利0

アメリカの話

てれび

ホテルでテレビ(クローズアップ現代)を見ている。

いわゆる10年前のバブルの時の比じゃない、ほんとうに酷い状態なのですね。

大半の経済学者と呼ばれる連中は、これを予見していなかったし、

きちんと説明する事もできないみたいですね。

酷い

観ていると暗鬱な気分になったきた。

あまりに酷過い。。。

首切り、貸し渋り、貸し剥がし、、、

奈良登り

転じて、ながのぼり

おぉ、そうだ。大仏様をみてこなくては。

会場のすぐそばじゃないか。

因縁のあるところかもしれないな。

すごいな

Gigazine 経由。HDDを超えた


2008-12-19 晴れ [長年日記]

わらわら

鹿がいる

鹿

大仏殿

拝殿する。

大仏殿

便利

bmobile 3G は便利だなぁ。

autorun

USB ワームの話

Windoze を使わなきゃ、幸せですよ。ははは。

ふーん

そんなことをするんだ。最低ですな。


2008-12-20 晴れ [長年日記]

春日大社

参拝

うん

奈良は良いですね。京都よりも好きだな。

収穫あり

topology

non Abelian

majorana

その他、いろいろ。

ちょっと

計算のアイデアを思いついた。

AF と F 、そして commensurate。

ちょっとした練習問題レベルの計算なので、誰かやってる可能性があるけどね。

その前に

計算すべきものが。強結合をどう取り扱うか。。。

飲み過ぎ

空腹でビール。


2008-12-21 曇のち雨 [長年日記]

まちがい

記入する日付を間違えてたので修正

夕ご飯

奈良で買った柿の葉ずし。

新幹線の中でいただく。おいしい。

こだま

乗り換え。

うしろが姦しい。

不通

トンネルが連続する区間では、さすがに通信できないなぁ。

笑った

おもろい。某 M木先生とか、fMRI とか。:p

それから

これとか :)

遅いなぁ

こだま。。。


2008-12-22 [長年日記]

色無し

global-font-lock-mode

トグルになっている


2008-12-23 曇り [長年日記]

買い物

駅前のジュンク堂にて

9784622050056 随筆集。昔から朝永先生の文章は好きです。

9784822283681 数学と物理の美しさ。面白そう。

9784861004438

9784797346800

ハンズにて、Marken のシューキーパー (2.8k)


2008-12-24 曇りのち雨? [長年日記]

なにこれ

この記事(?)はいただけないなぁ。

Mac OS X は Linux と同じくらい好きだけど、この内容は承服しかねるな。

私にとって Linux と Mac OS X は、相補うものなんだよねぇ。

う〜

ふと気付いたら、いつのまにか年の暮れなんですよね。

まずいまずい。

なるほど

ふむふむ

世に徳の無い大会社(T とか C とか、、、)の多いことが詳らかになったからね。これから就職する学生さんにとっても有益な情報かもね。

日経の

今朝の社説。(web にも載ってるんだ。)

これ、以前ここに書いた、gap year のようなものの導入に通じる話ですね。

あ、ここにも似た話。やはり同じことを考える人はいるんですね。というわけで、これを期に変わっていくことを期待したいな。


2008-12-25 雨のち晴れ [長年日記]

匂い

通勤時。どこからか木材の香り。

木の香りが好き。

幼い頃、近所で大工さんがカンナがけしているのを見ていた記憶がある。

そういえば祖父は大工だったらしい。(わりと最近知った話)

再延期

ふーん

封筒?

あちこちで話を聞くが、何やら革命的な VAIO が出るらしい。

一体なんだろう?

画期的な、S* タイマーの付いてないノート?

買う事は無いと思うが SONY が何を出してくるか、楽しみではありますね。

ひとりごと

あの研究室は止しておいた方がいいと思うなぁ。


2008-12-26 雪のち曇り [長年日記]

午前中

雪が舞う。

芋づる

新しい gtk を build しようとして、あれこれ。

0℃

久々にバイク。

夜八時。摂氏零度。身が引きしまる。

けれど楽しい。

へぇー

そうなんだ。すばらしい。

公開するなら

P2Pにでも載せてしまえばいいじゃん。

そしたら公開請求に応える手間も全て省けるよ。

最先端の情報公開へ。:p


2008-12-27 晴れ [長年日記]

あぶねぇ

無茶な運転をする車や、

帰省中で妙な運転をする車がいるので、

気をつけましょう。

tokyo

K 田くん、S 川くん、がんばってね。:)

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ S川 [ありがとうございます=) 今しがた全工程終了して帰宅したところで, 9時間後には出発なのです. というわけで, がん..]

_  [どうもです。今頃、18キップで移動中でしょうか。道中ならびに現地で頑張って、良い年をお迎えくださいね。来年もよろしく..]


2008-12-28 晴れ [長年日記]

弦交換

Taylor の弦交換。いつものように Elixir Anti-Rust の light gauge。

不定期にしか弾くことができないので、Life が長い Elixir が良いですね。

新しい弦はいい音だなぁ。:)

IX22

Nap’s に Tricker 用点火ブラグ(Denso の Iridium power IX22)があったので購入。2.1k

675

取り寄せを依頼。SBS ブレーキパッド。Dakar のリア用。4k

灯台

とても久しぶりに元宇品の方へ行ってみた。

道がとても変わっていたため迷いながら走行。

宇品の灯台のところで休憩。

良い天気。灯台のところから海を眺める。

とても懐かしい。

近くに猫がたくさん。(昔もいたような。。。)

3

宇品から高速3号線に載ってみた。(載る?乗る?)

宇品のインターは ETC だったのに、海田大橋を渡った後の料金所が ETC になってなかった。100円支払う。なんだかなぁ。

ETC のシステム的に大丈夫なんかなぁ。

一応レシートを残しておくか。


2008-12-29 晴れ [長年日記]

少ない

研究室にて。

さすがに人が少ないなぁ。

子供

遊んでいる姿をみかける。

あ、そうか、子供たちは冬休みなんですね。


2008-12-30 晴れのち雨 [長年日記]

規制

じゃない帰省

あちこち

あほー、道端に車を停車するなー

明日は

雪?


2008-12-31 [長年日記]

夜の雨が雪に変わった模様

とはいえ、ぼた雪。

くま

実家にて。

地元の交番から回覧が回ってきた。

ツキノワグマの目撃情報?!

狸とか猪なら分かるけど、こんな報告は初めて。@_@;;

ほんとなんかいな???

散歩

がてら、目撃情報のあった辺りまで行ってみた。

もちろん何もいない ^-^;

何故か犬が吠えたてていたけど。

熊が山から下りてきても不思議ではないところだけど

ここは車がたくさん走ってるんだよな。

大晦日

皆様、良い年を。

来年が良い年となりますように。。。


  1. な (06-23)
  2. Kero (05-20)
  3. な (09-07)